• 棟上前の佐賀県小城市のHさん宅。

    棟上前の佐賀県小城市のHさん宅。 ビニールシートに包まれているのは 床下に入れる断熱材です。 昔は床下はスカスカでしたが、今は床下にも断熱材を入れます。   今回のお宅は基礎断熱ではなく床下断熱です。

  • 家づくり相談会を行っています。

    家づくり相談会を行っています。 家づくりでお困りの方、お悩みの方ご参加ください。 ご希望の日時をご予約ください。  

  • 省エネの健康住宅で快適に暮らせる

    “家を建てるのならもちろん満足できる良い家を建てたいもの、   でも家は何度も建てるものではないし建築の知識がない一般の人   なら、建築会社が提示した案を受け入れるのがベストではないかと

  • 設計図作成と施工業者選び

    佐賀県武雄市の見学会が終わりました。   見学会で建築サポートの家づくりで質問がありましたので このサイトでもお伝えします。   先ず、設計について、”有”建築サポートでは設計

  • 家づくりのアンケートをとったら?

    今の家づくり。   殆どの人が高断熱の家。   夏涼しく冬暖かい家を建てたいとのこと。   ただ、希望は高断熱の家が欲しいが価格が高く諦める   人も少し増える。   h

  • 建築サポートの家づくりシステムの最大のメリットは?予算内でOK

    あなたが欲しい家をあなたが欲しい価格、予算で 建築できるようにアドバイスとサポート 建築サポートの家づくりは設計施工材料仕入れの分離発注の直営工事です。 数年前まで普通の建築会社のように設計施工の一括請負工事をメインで

  • 注文住宅『値引き』という響きは魅力的ですが… 

    注文住宅の『値引き』という響きは魅力的ですが…          先日の折り込みチラシで、久しぶりに見てしまいました。   それは、   「今度の土日のみ〇〇万

  • 注文住宅や自然素材の高断熱の家を予算内で建てたい方へ佐賀県

    佐賀県で注文住宅や自然素材の高断熱の家を予算内で建てたい方へ あなたが欲しい家をあなたの予算内で建築できるようにアドバイス、サポートします。   ハウスメーカーで家づくりの相談をして価格が高く悩んでいる人。 自

  • 安くても良い家を建てるための秘訣集 注文住宅の場合  私はこれで失敗しました

    失敗しない家づくり塾(基本編)全6回・無料 (1lejend.com)   安くて良い家を建てるための秘訣  注文住宅の場合 ケース1 「一生のうちで1番高い買い物となるのが、自分の希望を組み込んだ注文住宅だと

  • その建築業者の商圏はどうよ。

    その『商圏』は、アフターフォローに影響を与えるかもしれません。          あなたは、業者の『商圏』を比べたことはありますか?   建築業者の商圏は、  

  • マイホーム実現相談会のご案内。予約ください。

    マイホーム実現相談会のご案内です。 嬉野市、鹿島市、武雄市にお住いの方、家づくりのことがよく分からない方、 建築サポートの住宅相談に参加ください。(予約制) もちろん、嬉野市、鹿島市、武雄市以外の人も大歓迎です。 &nb

  • 住宅ローンの注意点

    住宅を購入するというのは一生に一度、有るか無いかのとても大きな買い物です。 スーツを1着買うだけでも迷うのですから、住宅ローンも迷うのが当たり前です。   住宅ローンはとても高額な買い物だけに、固定金利や変動金

  • 建築サポートの企画設計住宅各種

    建築サポートが今までに企画設計住宅は全部で10タイプほどあります。 その中でも特に力を入れているのは以下の企画住宅です。 ・無垢漆喰工房(塗壁と無垢の木) ・CASAVIVACE(モダンデザイン住宅) ・ウッドエコスタイ

  • 新築後の結露は深刻な問題!

    新築で建てた家が結露で悩まされている。   サッシ、ガラスに結露水がダラダラ。   窓台や床も変色してきている。   収納もカビで子供が喘息。   我慢して暮らしていたが限界。 &

  • 建築業者探しの際、最も話す機会が多いのがセールスマン

    建築業者探しの際、最も話す機会が多いのがセールスマン。   彼らには、こんな役割が求められています。     1.「情報を提供する」   毎日のように、家づくりに関する新しい情報が

  • 良い家を安く建てるための失敗しない資金計画

    失敗しない資金計画で大事なポイントは3つあります。     1・家づくりは総予算で考えましょう。   2・無理な住宅ローンを組まないように。   3・実際に自分で資金計画を立てまし

  • 佐賀でエコハウス。エコハウスを大手ハウスメーカーで建てることができない

    CASAVIVACE/自然素材×イタリア製建材×オリジナル家具付きデザイナーズ住宅|建築サポート (jyuutaku-sienn.net)     大手ハウスメーカーで建てることができない方へ 諦めるのはまだ早い! 全国

  • 注文住宅を建てるための住宅ローン

    これまで賃貸住宅で生活を送ってきた方でも、後に持ち家を購入   される方も大勢存在しています。     ある程度の収入があり、同時にまとまった貯蓄を持っている場合は、   買い時と

  • 建築サポートの家づくりに興味がある方へ

    建築サポートの家づくりに興味がある方へ                                         ご予約ください。都合が合わない方は都合のいい日をメールください。   良い家を安く建てたい人へ。 自

  • 失敗しないための資金計画勉強会

    幸せな家族のための家づくりプロデュース! 住宅ローンの返済で苦労したくない人のための勉強会   1月に家造りの勉強会を行いました。 (毎月行っています) 勉強会後、個別相談のお申し込みもいただきました。 この勉

  • 注文住宅は予算をどう使うかの戦い

    いろいろな要望を叶えて、自分の理想の予算内で家を建てたい。   こう考える人は多いです。   特に注文住宅はそれが一番の良さですよね。     この気持ちはよくわかります。 &nb

  • 予算オーバーしないための建築サポート家づくり・注文住宅の流れ

    いい家を安く建てるための流れになります。 ムダな費用を一切含まない家づくりが可能です。 あなたとご家族が、安心安全で快適に健康に住宅ローンも少なく 心身共に楽しく暮らせるための家づくりです。 1・建築申し込み(無料) 住

  • 注文住宅の見学会あれこれ

    気になる業者の見学会に参加してみましょう。     業者の家づくりを知るために行っておきたいのが『見学会』。   一般的な見学会といえば、『構造見学会』と『完成見学会』です。  

  • 自由設計の家づくりは本当にいいのだろうか

    多くの人は企画の間取りを嫌い自分が好むような間取りを   自由設計でつくろうとします。   ちょっと待ってください。     その間取りはどんな根拠でつくっていますか? &nbsp

  • 家づくり10月 CASAVIVACE 商品発表会

    あなたが欲しい家があなたの予算内で建築可能な家づくり! 10月の家づくりイベント。 場所:佐賀県嬉野市塩田町大字久間甲860番地 建築サポート相談所内 家づくりを失敗しないためには後悔しないためには家に使う素材や住宅性能

  • 家づくり相談室 注文住宅のお悩み困りごと解決します。佐賀

    個別相談会開催! 注文住宅・家づくりのお悩み困りごとを私と一緒に解決しましょう。 個別相談をご希望の方は以下のフォームよりご希望の日時を記入し送信してください。     施主さんの立場や目線で家づくり

  • その家づくり情報は正しいのか?正しい選択を。

    その情報は正しくもあり、間違ってもいます。    家づくりの情報は、困るほどたくさんあります。   有料の情報から無料の情報まで。   専門家の情報もあれば、施主の体験談まで。  

  • 住宅ローンを利用する際、金利だけに目を向けがちです。

    ■総返済額を左右する『諸費用』       住宅ローンを利用する際、金利だけに目を向けがちです。     一目でわかるので比較しやすいですよね。     一方、金融機関によって差が

  • 注文住宅で住宅性能を下げている場合もある

    自分の家を手に入れる方法、土地を買って建てる方法としては、   自由設計の完全注文住宅と最初から最初からプランや仕様が決まっている   企画住宅の2種類の建て方があります。    

  • 新商品発表会のお知らせ

    CASAVIVACEの紹介です。 自然素材を使い高い断熱性能を有したエコデザイン住宅。 建築業界平均価格は33坪の家で坪単価65万円ですが、多くの人が建築できるように 坪59万円になるように建築サポートシステムを使い、建

  • 注文住宅の住宅ローンをしっかり考えてみる

    住宅ローンの返済が出来なくなり、せっかく手に入れた   我が家を手放す人が増えています。   毎年約6万戸が強制的に競売にかけられています。   (不動産競売流通協会の全国調査による) &n

  • 注文住宅・予算不足のお悩み

    注文住宅・予算不足のお悩み 自然素材・高断熱・エコ・デザイン住宅 安くてもいい家づくりは 経験豊富な建築士へ無料相談     佐賀県嬉野市 江口さんのケース ◎注文住宅を建てようと思い工務店や建築業者

  • 注文住宅の建築費削減のポイント

    今日は建築コスト削減のポイントをお伝えします。   良い建物を出来るだ安く建てることが良いかと思いますよ。       高性能、デザイン性の高い家を適正な価格で建てる。 &nbsp

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。