-
新築後の結露は深刻な問題!
新築で建てた家が結露で悩まされている。 サッシ、ガラスに結露水がダラダラ。 窓台や床も変色してきている。 収納もカビで子供が喘息。 我慢して暮らしていたが限界。 &
-
建築業者探しの際、最も話す機会が多いのがセールスマン
建築業者探しの際、最も話す機会が多いのがセールスマン。 彼らには、こんな役割が求められています。 1.「情報を提供する」 毎日のように、家づくりに関する新しい情報が
-
良い家を安く建てるための失敗しない資金計画
失敗しない資金計画で大事なポイントは3つあります。 1・家づくりは総予算で考えましょう。 2・無理な住宅ローンを組まないように。 3・実際に自分で資金計画を立てまし
-
佐賀でエコハウス。エコハウスを大手ハウスメーカーで建てることができない
CASAVIVACE/自然素材×イタリア製建材×オリジナル家具付きデザイナーズ住宅|建築サポート (jyuutaku-sienn.net) 大手ハウスメーカーで建てることができない方へ 諦めるのはまだ早い! 全国
-
注文住宅を建てるための住宅ローン
これまで賃貸住宅で生活を送ってきた方でも、後に持ち家を購入 される方も大勢存在しています。 ある程度の収入があり、同時にまとまった貯蓄を持っている場合は、 買い時と
-
建築サポートの家づくりに興味がある方へ
建築サポートの家づくりに興味がある方へ ご予約ください。都合が合わない方は都合のいい日をメールください。 良い家を安く建てたい人へ。 自
-
失敗しないための資金計画勉強会
幸せな家族のための家づくりプロデュース! 住宅ローンの返済で苦労したくない人のための勉強会 1月に家造りの勉強会を行いました。 (毎月行っています) 勉強会後、個別相談のお申し込みもいただきました。 この勉
-
注文住宅は予算をどう使うかの戦い
いろいろな要望を叶えて、自分の理想の予算内で家を建てたい。 こう考える人は多いです。 特に注文住宅はそれが一番の良さですよね。 この気持ちはよくわかります。 &nb
-
予算オーバーしないための建築サポート家づくり・注文住宅の流れ
いい家を安く建てるための流れになります。 ムダな費用を一切含まない家づくりが可能です。 あなたとご家族が、安心安全で快適に健康に住宅ローンも少なく 心身共に楽しく暮らせるための家づくりです。 1・建築申し込み(無料) 住
-
注文住宅の見学会あれこれ
気になる業者の見学会に参加してみましょう。 業者の家づくりを知るために行っておきたいのが『見学会』。 一般的な見学会といえば、『構造見学会』と『完成見学会』です。
-
自由設計の家づくりは本当にいいのだろうか
多くの人は企画の間取りを嫌い自分が好むような間取りを 自由設計でつくろうとします。 ちょっと待ってください。 その間取りはどんな根拠でつくっていますか?  
-
家づくり10月 CASAVIVACE 商品発表会
あなたが欲しい家があなたの予算内で建築可能な家づくり! 10月の家づくりイベント。 場所:佐賀県嬉野市塩田町大字久間甲860番地 建築サポート相談所内 家づくりを失敗しないためには後悔しないためには家に使う素材や住宅性能
-
家づくり相談室 注文住宅のお悩み困りごと解決します。佐賀
個別相談会開催! 注文住宅・家づくりのお悩み困りごとを私と一緒に解決しましょう。 個別相談をご希望の方は以下のフォームよりご希望の日時を記入し送信してください。 施主さんの立場や目線で家づくり
-
その家づくり情報は正しいのか?正しい選択を。
その情報は正しくもあり、間違ってもいます。 家づくりの情報は、困るほどたくさんあります。 有料の情報から無料の情報まで。 専門家の情報もあれば、施主の体験談まで。
-
住宅ローンを利用する際、金利だけに目を向けがちです。
■総返済額を左右する『諸費用』 住宅ローンを利用する際、金利だけに目を向けがちです。 一目でわかるので比較しやすいですよね。 一方、金融機関によって差が
-
注文住宅で住宅性能を下げている場合もある
自分の家を手に入れる方法、土地を買って建てる方法としては、 自由設計の完全注文住宅と最初から最初からプランや仕様が決まっている 企画住宅の2種類の建て方があります。
-
新商品発表会のお知らせ
CASAVIVACEの紹介です。 自然素材を使い高い断熱性能を有したエコデザイン住宅。 建築業界平均価格は33坪の家で坪単価65万円ですが、多くの人が建築できるように 坪59万円になるように建築サポートシステムを使い、建
-
注文住宅の住宅ローンをしっかり考えてみる
住宅ローンの返済が出来なくなり、せっかく手に入れた 我が家を手放す人が増えています。 毎年約6万戸が強制的に競売にかけられています。 (不動産競売流通協会の全国調査による) &n
-
注文住宅・予算不足のお悩み
注文住宅・予算不足のお悩み 自然素材・高断熱・エコ・デザイン住宅 安くてもいい家づくりは 経験豊富な建築士へ無料相談 佐賀県嬉野市 江口さんのケース ◎注文住宅を建てようと思い工務店や建築業者
-
注文住宅の建築費削減のポイント
今日は建築コスト削減のポイントをお伝えします。 良い建物を出来るだ安く建てることが良いかと思いますよ。 高性能、デザイン性の高い家を適正な価格で建てる。  
-
どのタイプの家づくりがあなたに相応しい?
完全な自由設計の注文住宅が良いのか? 建築業者が売っている商品住宅がいいのか? ある特定の分野にこだわった提案型住宅がいいのか? あなたはどちらのタイプでしょうか?
-
あなたにとってのいい家とは?どんな家でしょうか。
私の家は25年前に建てた断熱性能が低い家です。 その当時断熱材にはグラスウール50ミリが使われていました。 サッシもアルミの単板ガラスです。 冬はトイレやお風呂が
-
注文住宅で失敗しないようにするためには?
新築にしろ、リフォームにしろ、 家造りをする時には、成功したい! と誰もが強い想いを持っています。 ところが、十分に考えたはずなのに、 「あっ!失敗し
-
高額な注文住宅です。そんな寒い家、暑い寝室やリビングでいいんですか?
私は結構寒がりで、暖房はとても大事な設備ですが、良く考えてみると、暖房がないと寒いと感じる期間は結構長いんですね。 ■大手ハウスメーカーの家を500万円安く建てる方法 佐賀県No,1の新築注文住宅コストダウ
-
佐賀の注文住宅は建築サポートと施主さんのこだわりオリジナルエコ住宅
6月2日と3日は建築サポートが運営する住宅建築相談所「けんさぽ」の オープンの日でした。 オープンと言っても特別のイベントをやったわけではありません。 「これからの
-
注文住宅をローコストで建てるには工務店がおすすめなのか?
注文住宅をローコストで建てるには工務店がおすすめなのか? こんなときどうするの?…相見積もりの際、やってはいけないこと 相見積もりの際、
-
注文住宅の間取りと資金計画作成
健康住宅という言葉が出てからもう10年くらいなるかと思います。 健康住宅をつくるために自然素材の仕様や高断熱の技術が発達してきました。 塗壁や無垢の木を使って高断熱にすれば健康住宅。 &nbs
-
注文住宅の建築業者、工務店選び。安くてもいい家をつくれるか?
新築を希望される方は年々減ってきています。 私が現場で働いていたころは業界規模は年間120万戸~130万戸の仕事が ありました。 今は大まかですが90
-
注文住宅の住宅ローンは短い方がいい
注文住宅の住宅ローンは短い方がいい。 30年ほど前の家づくりの住宅ローンは20年~25年というのが 普通でした。 ところが、今は殆どの方が35年の住宅ローンを組んでおられます。
-
注文住宅は予算オーバーする?
家づくりにおいて建築費用というのは一番重要だと思います。 過去の記事でも、ムリな資金計画で家を建て、住宅ローンが 払えなくなった人たちの話もしたと思います。 私も含
-
今までの常識を変えてこれからの新しい家づくりシステム
佐賀県初というか、日本初というか「けんさぽ」の家づくりに共感してくれるお客さま、 設計事務所、工務店、建材店の協業、分業、チームによる高品質、適正価格の 家づくりの拠点をオープンさせます。住宅建築相談所「け
-
住宅の正当な評価や維持管理に役立つ制度とは
住宅の正当な評価や維持管理に役立つ制度とは。 平成12年から施行されている「住宅の品質確保の促進等に関する法律」 をご存知ですか? 質
-
注文住宅で高性能のデザイン住宅を建築
注文住宅では、これから住むことになる住人の意見を反映させて 家を建てることがポイントとなります。 特に快適な暮らしを送る上では、過ごしやすい空間を提供できる 高性能
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
500万円分の高級住宅提案書を無料プレゼント!夢のマイホーム実現へ第一歩 13件のビュー
高級半額住宅の今後の可能性はスゴイことになります。業界変革! 12件のビュー
高級住宅が半額で手に入る!夢のマイホーム実現術 12件のビュー
建築サポートの高級デザイン住宅が半額:選び方4選 7件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 7件のビュー
相見積もりも業者選びも、もう古い時代の話。業界変革! 5件のビュー
標準的な工期:基礎工事から完成までの大まかなスケジュール(材料発注を含む) 5件のビュー