• ビニールクロスで坪60万円自然素材で坪50万円あなたはどちらを選ぶ

    ブランドがある大手住宅メーカーさんの家は   大体高いところで坪単価が80万円。   安い会社でも60万円以上。     ちなみに小さな工務店や建築会社で塗り壁や無垢の木を使った

  • 建築サポートの業務内容と報酬  2015年3月より

    建築サポートの業務内容と報酬   2015年3月より 建て主様と地域の小さな大工工務店が共に良い家づくりができるように 適切な金額で適正な家づくりをするためのサポートに取り組んでいます。 建て主様、施工を請け負う大工工務

  • 「ネットで注文住宅」WEBサイト限定

    「ネットで注文住宅」Webサイト限定 (ネットで注文住宅というのはインターネットを最大限に利用し建築会社の ネット価格(仕入価格)で家を建てませんか?という意味です)   家の仕上げ材決めや間取り選びなどを施主

  • 注文住宅では相見積もりは普通ですがどうでしょうかね~

    私は、住宅雑誌などに書いてあるような相見積もり   を良しとしない立場です。 (ただ、今は時代の流れで仕方ない部分もありますし、 複数の建築業者の見積を取ることで、大まかな適正価格も 分かるので一概にダメだとは

  • 家づくりの原価公開何のため

    今日のタイトルのように原価公開は何のための   やるのでしょうか?   見積もりを作る側からすると、原価公開をやりたくない   一番の理由は、自社の利益を公開することになる。  

  • 注文住宅で予算オーバーってあり!

      コストダウンwww.kenchiku-support.jp 今日は予算オーバーした時の話です。 建築サポートの家づくりではありえないことです。 建築サポートの家づくりの進め方は予算オバーしません。 &nbs

  • ムだな費用をかけない家づくりはこれだ!

    建築サポートが取り組んでいる ムだな費用をかけない、家づくり体制!   家づくりに関係ない建築会社のムダな費用を省くために施主さんが払う  建築費用が、現場の大工や左官に直接行くようにした施工体制にしました。

  • 家づくりってなんだろう。儲けていいの?

    家づくりの建築業者の利益はいくらでしょうか? このような話は普通ブラックボックスです。 長年、不透明な建築業界と言われています。 ハウメーカーや工務店の見積にも表示されていません。   確かに利益や材料費などの

  • 家選び会社選びのポイントです

    今日は家選び会社選びのポイントです。       商品住宅を建てている   住宅メーカー   メリット・モデルハウスは、住宅商品としては、品質は優れている。  

  • あなたに適しているのは建築会社、工務店、ハウスメーカー?

    家づくりには時間がかかります。   しかし、ハウスメーカーでの家づくりは比較的時間が   かかりません。   営業や設計、インテリアコーディネーターなど、さまざまな   提案をして

  • 建築費を安くする方法は?

    建築業者に見積もりを依頼すれば必ずと言っていいほど予算オーバーするのですが、建築業者から出された見積もりでそのまま契約する必要はありません。 あくまで重要なのはあなたの予算なんですが、どうしたらその予算内に納まるでしょう

  • もっと良い家をもっと安く建てたい!

    家は普通に普通の家を建てると大体30坪くらいの家で 1500万円から1800万円くらいかかります。   これ位の費用をかけて作ることが無理ではないと思う人はそのままこのような普通の 家づくりをされて問題ないです

  • 建築コンサルティングでの家づくりでは見積もりを出さない?

    一般的な家づくりでは建築会社がこれくらいの家をこれくらいの材料を 使って家を建てるとこれくらいかかりますよ。 と言って見積書を出します。   しかし、建築コンサルティングでの家づくりでは見積もりは出しません。

  • 建築コンサルティングでの家づくりは施工は誰がするの?

    設計施工の材料仕入れの一括請負いの場合は設計も施工も請け負った建築会社がやりますが 建築コンサルティングでの家づくりは設計、施工、材料仕入れが別々の会社が請け負います。   その中でも施工というのは設計と同じく

  • コストパフォーマンスが高い新しい家づくり

  • 建築コストを30%減らすことは可能か?

    今、多くの人が年収の5倍~7倍くらいの建築費で家を建てていると思いますが、やはり35年という長い年月の支払いを考えると、年収の3~4倍程度の建築費というのがベストではないでしょうか?中堅のサラリーマンが年収500万円くら

  • 家の価格は大事ですけれど価格のマジックに騙されないように

    価格は大事ですけれど価格のマジックに騙されないように 家を建てるとき複数の会社に図面と見積もりを出してもらい業者を決定するやり方のことを 相見積もりというんですが、相見積もりとは? 今日は、「目の前に提示された金額に惑わ

  • 佐賀で家を建てる場合の建築費と諸費用

    家づくりは多くの費用がかかります。 その全体の資金計画をしておかないと 予算が足らない状況になってしまいます。 予算不足がないように資金計画はきちんとしておきましょう。 以下の項目の費用が必要になるとお考えください。 &

  • 新築住宅はお金がかかる。無い袖は振れない

    私の家づくりの予算の配分は他の建築会社と大きく違います。   建築の予算からまずとるのは、材料費そして施工費 そして施主さんのコダワリを実現させるための費用を取ります。   それから その残りが建築サ

  • ムダな費用を省いてコストを下げる仕組み

    中間マージンやムダな費用を省く仕組みの家づくり  

  • 建築コストは全体で考える

    建築コストは全体で考える 相見積もりで建築コストを比較する方は多いと思いますが、 その時の注意点は総合計で高い?安い?を判断することです。 基礎工事はA社が安いけど電気工事はB社が安い。 大工工事はA社が高いけど木材費は

  • 坪単価いくらなら安いと言えるのか?

    私のところに住宅相談に来られる人の中には高性能な自然素材の健康住宅の価格(55万~65万)を聞いて「高いですね」と言われる方が、たまに おられます。 私はこの「高いですね」という言葉を聞いて「え・・」という感じで聞きます

  • 見積ではなく予算配分を決める

    見積を建築会社からとった方ならわかると思いますがその価格どうでしたか? いろいろな要望を伝え、間取りにも注文を付け、さて建築会社から出てきた見積もりを 見ると・・・ やっぱり予算を数百万円もオーバーしている。 こんなこと

  • 予算内で希望する家が建たたない!解決法は?

    住宅相談で一番多いのが、予算内で希望する家が建たたない! というご相談です。 解決方法はただ一つ。 そんな予算オーバーするような建築費が高い会社ではなく、 安く建てることができる会社に家づくりを依頼する。 これだけです。

  • 土地込みで1600万円の予算。あなたならどうする?

    土地込で1600万円で自分の家を持ちたい! そういう相談が時々あります。 土地代がいくらなのかが重要になりますが、 相場よりかなり安い建築費で家づくりをする場合は 普通のやり方では無理でしょう。 そん時はズバリ直営工事で

  • 建築業界は改革ができていない業界の一つ

    どの業界もその時代のニーズに合わせて改革をやっていますが、   建築業界はその改革が最もできていない業界の一つではないでしょうか?   たとえば重層下請構造です。施主から元請の建築会社が請けてそこから

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。