注文住宅・施主さんと建築サポートの家づくり
施主さんと建築サポートの家づくり
理想の家と安心な資金計画。
適正価格で本当に安い価値のある家。
夏は涼しく冬暖かい健康で快適。
省エネルギーはもちろん、自然素材も多用した趣のある家。
あなたと一緒に考えましょう。
あなたや家族が幸せになるための住まいを・・
家づくりの流れ
建築サポートの申込み⇒要望伺い条件整理⇒建築計画書作成⇒設計図作成⇒仕様、材料確認
⇒工務店との面談⇒工事契約、監理契約⇒地鎮祭⇒工事着工⇒棟上げ⇒工事完成
⇒完成引き渡し⇒取扱い説明⇒引っ越し入居⇒家族との楽しい暮らし
建築会社や工務店と工事契約する前に資金計画、工事予算配分、間取り、外観、仕様の設計図を
間違いなくきちんと作っておけば予算オーバーやどのような家ができるのか?ここは違う?
などの不安や心配がなくなります。家づくりを失敗や後悔する原因は資金計画や設計図、詳細設計図
を納得いくまできちんと作らない、曖昧なまま契約してしまうのが原因です。
あなたの夢のマイホーム実現のために不安や心配をなくし家づくりを最後までサポートいたします。
施主さんと建築サポートが建てる家はいい家で価格、建築費も安いです。
相場の2割、3割は安いです。
安物買いの銭失いではなく、いい家が安い、安くてもいい家だから価値があります。
本当か嘘か?はここでは信用していただくしかありませんが、ウソをついてこのようなことを
言っても建築サポートには何の得もメリットもありません。
施主様も建築サポートの高井も人生の時間とお金は大切です。
その時間とお金を無駄にしない家づくりを一緒にしようではありませんか。
昭和、平成、令和と45年の家づくりで出した答えがこの家づくりにありました。
もう、そろそろ広告宣伝費やモデルハウス、売り込むための営業マンに大金を
掛けその費用を建築費に上乗せし施主さんに負担してもらう建築業者主導の
家づくりは時代に合わなくなってきているのではないでしょうか。
ムダを省けば今よりもっともっといい家になりますし、もっともっと家の価格や建築費は
安くなります。
今までの建築業者主導の家づくりを施主主導の家づくりに変える時が来たと感じています。
家づくりでの適正価格と経費利益。
建築会社の適正経費利益は価格、建築費の30%~40%。
施主さんが支払える適正経費利益は価格、建築費の15%~20%。

けんさぽオリジナル住宅
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 7件のビュー
建築サポートの支援アドバイスとは? 4件のビュー
モンスター施主および悪質施主への対応について 2件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 2件のビュー
理想の家を適正価格で建てていただきたいから 2件のビュー
ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 2件のビュー
建築サポートで一緒に家づくりをされた人の声(25年前から2024年7月まで) 1件のビュー