安心安全。佐賀の自然素材を使った家づくり

 
 

家づくりの際、重要視するポイントは人によってさまざまです。

家づくりの際、重要視するポイントは人によってさまざまです。

費用、デザイン、住みやすさ、立地、周辺環境、性能・・・その中で最近、「自然素材」を

優先順位の上位にあげる人が増えてきています。

なぜなら、シックハウス症候群やアレルギーに対する不安が拡大しているからです。

今回は子供からお年寄りまで、心身共に健康に過ごせるために、

「自然素材」を取り入れた家づくりを一緒に考えていきましょう。

 

 自然素材の家とは?

自然素材の家と聞いて、みなさんはどんなイメージを抱きますか?

「健康を考慮した家」「木材を多く使った家」「太陽熱を使った家」どれも正解です。

昔の日本の住宅は、木・土・草を使った100%自然のものでした。

しかし技術が発達したことで、化学接着剤やビニールといった化学物質を含んだ建材が使われるようになり、

住宅が身体に悪影響を及ぼすものになってしまいました。

そこで注目されるようになったのが自然素材の家、つまり化学物質を使わない家づくりです。

 

 主な自然素材

1. 漆喰(しっくい)消石灰が主材で、主に壁材として使用されています。

人体に有害な化学物質が含まれていません。

また、時が立つほど硬くなっていく素材なので防水性に優れています。

 

2. 珪藻土(けいそうど)プランクトンが海底に積もって化石となったものです。

これも主に壁材に使われます。耐火性・調湿性・消臭性に優れ、住まいを長持ちさせてくれます。

 

3. 無垢材(むくざい)天然の素材のことを指します。フローリングなどの床材として用いられることが多いです。

自然素材特有の色のばらつきがあり、見た目の美しさや風合いを楽しめます。

保温性に優れているため、1年を通して快適に過ごせます。

 

4. セルロースファイバー新聞古紙を原料とする繊維系断熱材の1つです。

断熱性に優れているため、壁の内部、天井、床下などに断熱材として使用されます。
5. コルク材目にする機会が多いコルクは、再生資源として利用できるため環境に優しい素材です。

断熱性、吸音性、耐水性なども持ち、非常に優れているため、天井材や床材、壁として使われます。

 

いかがでしたか。

自然素材の家についてのイメージは濃くなったでしょうか。

住宅は何年もの間家族が過ごす場所です。

 

 

 


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。