住宅建築において原価公開の是非
新しい家づくりの常識 ―建築のプロが教えるムダゼロ建築―
原価公開住宅という言葉を聞いたことがありますか?
原価公開は住宅会社や設計事務所が他社との差別化?
をするために工費費用の中身を施主さんに公開して家づくりをするものです。
施主のための原価公開なのか?
住宅会社や設計事務所が仕事を請けたいがためにやっているものなのか?
それとも施主も、業者も家づくりに係る全ての人にとっていいことなのか?
そのあたりを今日は考えてみます。
結論を先に言うと、原価公開でも一般的な見積もりでもどちらでもOKです。
家づくりは結果が全てです。
工事費を原価公開してもしなくても結果がどうなのか?
ということですね。
一般的な住宅会社は契約前に図面を元に工事費がいくらかかるという見積もりを出して、その見積もり金額を施主が納得したらその金額で契約ということになります。
値引きの要求などがあればその都度話し合って、お互いの妥協点を探し合意したら契約という流れです。
一度それで契約すると、実際にかかった費用が安かろうが高かろうが契約金額が正式な金額になります。
そういう訳で、住宅会社としては、契約時の見積もりは損しないために実際にかかる金額より高めに出さなければいけません。
ま~住宅会社の見積もりには会社の経費や利益がちゃんと含まれているので多少、見積もりよりも実際の工事費用が多くかかっても、自社の経費や利益が少なくなるだけでそんなに大した損害ではありません。
そのあたりも計算して見積とは住宅会社から出されるもんですからね。
よほど、見積もりがいい加減ではない限り、住宅会社が損するということはありません。
2000万円の家で500万円の経費利益を見込んでいたが、実際に工事したら大工賃金がかさんで450万円の経費利益になったというだけです。
また、300万円の経費利益を見込んでいた会社なら250万円になったというだけです。
ただ、施主としてはできるだけ安い費用で家を建てたいと思っている場合はどうしたらいいのでしょうか?
そのような場合は原価公開での家づくりというのがあります。
原価公開とは家づくりにかかる費用を全て施主さんに公開するものです。
たとえば、基礎工事屋さんに払う費用が80万円で屋根が50万円、キッチンが30万円など住宅会社が支払う金額をそのまま施主に見せることを原価公開と言います。
もちろん原価公開にしたからと言って、基礎屋さんや屋根屋さんが特別に工事費用を安くしてくれる訳でもありませんし、キッチンや木材が安く買えるわけでもありません。
そして、住宅会社の経費や利益が安くなるわけでもありません。
確かに原価公開すると住宅会社の経費や利益も施主さんにオープンになってしまうので2000万円の家で500万円という経費利益を出すのは気が引けてた多少安くなる可能性はあります。
しかし、その分材料費や工事費が高くなる傾向もあります。
原価公開だから住宅会社としては無理して、下請の基礎屋や屋根屋に、もっと安くしてよ。
という交渉をしなくてもいいのですから。
「どうせ施主さんが払うのだからいくらでもいいや」と思うかどうかは住宅会社次第ですが(笑)
しかし、、原価公開ではなく一般的な見積もりで契約した場合は状況が違います。
契約金額で経費利益を最大限確保するために、いろいろな方法を考え少しでも実際にかかる費用が少なくなり経費利益がでるように頑張ります。
住宅会社としては当然ですが(笑)
これをやりすぎると、現場にお金が回らず、異常に安い費用で家づくりをすることになります。
大工さんの賃金や電気、水道工事など削られたりします。
また、材料も安いのが使われたりして、最悪欠陥住宅というのも考えられます。
その点、原価公開は、大工さんにいくら、基礎にいくら電気工事にいくら、木材はこれを使っていくらと実際に現場で働いている人にいくら、木材販売業者にいくらと、実際の家づくりに使われるお金がハッキリわかるのでそういう心配はありません。
原価公開はそれを行う人により、高くなったり安くなったりということも考えられます。
私が勧める原価公開はどういうものかというと、建築費用が安くならないような原価公開はやらない方がましです。
また、安くなると言っても専門業者いじめのようにきちんと施工出来ないような金額まで安くしてはいけません。
なので、目的として少しでも建築費が安くなる、適正になる原価公開です。
材料を安く販売してくれるところから買う。
施工をきちんとしてくれる専門工事業者(基礎や大工)に適切な金額を払う。
原価公開を仕切ってくれるところの利益経費が住宅会社の利益経費の半分程度。
これが原価公開のポイントです。
単純に安い家を求めるなら原価公開は向かないかもしれません。
単純に安くするのにきちんと見積もりを出していたら安くなるものも安くなりませんから。
その理由は大体わかるでしょう。
きちんと見積もりをしないから安くなるんです。
安くすれば売れるという勘違いの住宅会社多いということです。
原価公開の見積もりや一般的な見積もり。
あなたはどちらが良いと思いますか?
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
- 日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 6 views
- 他社より最大1000万円お得!ムダゼロ建築で夢のマイホームを手に入れる方法 5 views
- 建築サポート未来ハウスデザイン:自然素材と高断熱の5つの住まい 5 views
- これからは大手ハウスメーカーや有名工務店が不要な時代へ 5 views
- 家づくりがカンタンに!AIとテクノロジーで実現する未来の家づくり 3 views
- 住宅の本当の値段はもっと安いのか? 2 views
- 「家づくりはもう高すぎる」を変える!未来ハウスデザインの挑戦 2 views