頑丈な寝室で地震から身を守る
安心の寝室をプランしてみました。
寝ているときは無防備ですよね。
そんな時に地震がきたら・・・
家が潰れて木材の下敷きになり最悪の結果に。
そうならないために、寝室を頑丈にしました。
通常、木造住宅の柱は1820mm間隔で建っていますが、この安心寝室は
910mm間隔で柱が建っていて通常の2倍の柱を使用しています。
シェルターのような部屋が家の中に一つでもあれば最悪の事態を少しは回避できるのではないでしょうか。
関東では今後数十年の内に大地震が起きる可能性がかなり高いそうです。
自分や家族の安全のためにもできることはやっておきたいものですね。
気になる家づくりの情報をメルマガで配信しています。読みたい方はこちらに登録してください。
http://www.kenchiku-support.jp/mail_magazine.html
« 住宅建築において原価公開の是非 | LDKが25帖ある間取り。 »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
紹介手数料なしで理想の家づくりをサポートする全国工務店マッチングサービス 21件のビュー
集客を見据えた動線設計で「入りやすさ」と「回遊性」を高める 11件のビュー
自由設計の注文住宅はハウスメーカーメーカーの家とは考え方や価格が違います 10件のビュー
店舗経営者が共通して抱えている「経営不振の原因」集客で悩んでいませんか? 5件のビュー
カッコいい商業施設や店舗系建物や高級戸建て建築専門の建築サポート 4件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 3件のビュー
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 3件のビュー