家の間取りが気になる方へ
新築やリフォームで一番、気になるのが間取りという人も多いかと思います。
ですが、新築の時と、リフォームの時では、
間取りの考え方に差があるのも確かです。
新築の場合には、ある意味、白紙に間取りを作っていきます。
この時、考えるのは敷地との関係、廻りの環境との関係と、
希望の間取りをどこまで実現するか?でしょう。
一方、リフォームの場合には、今までの生活の中で、
不満な部分を見直すことと、構造的に可能かどうか?
というところがポイントになってきます。
共通しているのは、どちらも悩まなければならない・・という部分でしょうか?
そんな中、ようやく「平面図」が完成します。
この時、面白い遊びをすると、失敗が少なくなりますので、
それをご紹介しましょう。
まず、平面図を広げ、そこに、自分達家族の「コマ」をおきます。
「コマ」とは、すごろく遊びなどで、使うあの「コマ」です。
めぼしい「コマ」がなければ、厚紙に似顔絵を描くなり、
ママ・パパ・お子さんの名前なんかを書いて、への字に
曲げて作っても良いですね。
「コマ」を置いたら、朝、昼、夜、自分達がどんな動きをするのか?
想像しながら、その「コマ」を動かして見るのです。
これは、頭を悩ませて作った間取りが、実際のところ、どうなのか?
を検証する、とても楽しいゲームになります。
いわゆる「動線」のチェックなのですが、いろんなシチュエイションを
たくさん想像して、ゲーム感覚で、楽しんで行うのがミソなんです。
家の中ってリラックス空間ですから、楽しんで行っている時の方が
より現実に近い動きをするんですね。
それに、家族との対話も増え、家づくりへの想いを確認する場所にも
なること間違いなし!です。ぜひ、お試しください。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
- 注文住宅の家づくりコスト無料診断 12件のビュー
- 無料コスト診断&無料住宅相談 9件のビュー
- 高級デザイン住宅の家づくりサポート 3000万円~4000万円で理想の住まいを実現 3件のビュー
- 大手ハウスメーカーや有名工務店の家が半額で可能な理由 3件のビュー
- 数字で考える!大手ハウスメーカーと工務店の粗利益率の比較:数字は事実だから 3件のビュー
- 2023年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 2件のビュー
- 標準的な工期:基礎工事から完成までの大まかなスケジュール(材料発注を含む) 1件のビュー