普通の建材と自然素材、どっちの家に暮らしたいですか?
あなたは普通の建材を使った家と
本物の自然素材を使った家と
どちらで暮らしたいと思いますか?
普通の家とは、合板フローリングとビニールクロスの家です。
自然素材の家とは、無垢の床板や塗り壁、布クロス、和紙の家です。
私自身は本物の自然素材の家に暮らしたいと思います。
だから、予算不足という大きな壁もありますが、
床板や壁の一部だけでも予算を取り可能な範囲で自然素材を
使ってほしいと考えています。
なぜ自然素材にこだわるかというと、自然素材は調湿性能が高いし
無垢の床板は合板フローリングに比べて冬でも温かいし、耐久性も
高く、空気もきれいになるからです。
人は1日に20㎏の空気を吸うそうです。
6畳の部屋一杯の空気を1日で吸います。
食べ物や水はそこまでたくさん摂りませんから
如何に空気がたくさん必要か分かります。
その空気が汚れていたり、家の建材で汚染されていたら
その空気を吸うことになります。
きれいな空気を吸うためにも自然素材が良いんですね。
人から聞いた話ですが、
もやし工場で働く従業員はもやしが余って「持って帰っていいよ」
と言われても決して持って帰らないそうです。
なぜか?
彼らはもやしに合成添加物が入っているのを知っているからです。
健康に良くないと思っているからです。
もやしのような生鮮品は着色料や漂白剤などの添加物を使うことが
厚労省の通達で禁じられていますので事実かどうかはわかりません。
これが事実なら問題ありじゃないの?
そして、工務店や建築のプロが自分の家を建てる時は
自然素材の家を建てるって知っていましたか?
彼らも、化学建材には、微量でも有害な物質が入っているのを
知っているからです。
どの業界でもこのような話はあると思いますが
少しでも危険や問題があると思うなら使用しないことです。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
🏡完成見学会&新商品発表会 開催のお知らせ 佐賀県三養基郡みやき町 30件のビュー
工務店の集客・売上を10倍・100倍にする鍵は「計画」と「実行」にあり 9件のビュー
30社限定:売上・集客10倍100倍!年間100棟受注を実現する建築サポートが始動 9件のビュー
🔥建築事業:注文住宅で今より10倍・100倍の集客・売上を上げたいあなたへ 6件のビュー
建築サポート 仕組開発研究所 ―売上1億から10億そして100億の仕組みシステム 4件のビュー
今の売上の100倍を目指すことのほうが現実的?目標は大きく設定する! 4件のビュー
夢がある工務店さんへ 10棟から100棟、そして1000棟へ——本気で挑戦! 3件のビュー


