普通の工務店が建築費用を安くしたいと思っても安くできない理由
CASAVIVACE/自然素材×イタリア製建材×オリジナル家具付きデザイナーズ住宅|建築サポート (jyuutaku-sienn.net)
工務店や建築会社が出す見積もりは下請と呼ばれる専門工事業者、資材メーカーから出された見積の合計に自社の経費利益を加えた金額です。
工務店や建築会社の下請にあたる基礎工事業者や屋根工事、水道、電気工事業者が元請である工務店や建築会社に高い見積もりをだせば建築費が高い見積になります。
逆に安い専門業者の見積もりが揃えば工務店や建築会社は安い見積もりを出すことができます。
こう考えると、建築費の高い安いは工務店や建築会社の意向よりも、下請の専門工事業者の見積もりに最も多く影響されます。
同じように建築資材のメーカーや販売店の見積もりも同じことが言えます。
高い見積もりを出す資材メーカー、販売店。
安い見積もりを出す資材メーカー、販売店。
どちらの資材メーカーや販売店から工務店や建築会社が買うかによって建築費は決まってくるのです。
工務店や建築会社が決定権があるのは自社の経費や利益のみの20%~30%です。
建築費用の中の70%~80%は専門工事業者や資材メーカー、販売店の見積もる価格で建築費が決まるのです。
(大手ハウスメーカーの場合はこれが半々になりますが・・)
なので今の建築費が高い原因の多くは下請の専門工事業者と資材メーカーにあります。
(もちろんハウスメーカーの場合は経費利益の高さというのもあります)
今の多くの工務店や建築会社は安くするために専門業者や資材メーカーに根拠もなく単純に値切るしか建築費を安くする方法は持っていません。
本当は専門工事や資材メーカーに安い見積もりを出させるには、工務店や建築会社がきちんと積算し、単価の根拠を分かっていなければなりません。
また、専門工事業者や資材メーカー同士の競争見積もりも有効です。
専門工事業者や資材メーカーにとってのお客さんは工務店であり建築会社です。
施主ではありません。
ここが問題なんですね。
多くの専門工事業者や資材メーカーは施主のために少しでもいい家を安く建てようという考えはありません。
何度も言いますが、専門工事業者や資材メーカーのお客さんはそれを買ってくれる工務店や建築会社です。
施主と工務店や建築会社との間に行われる工事契約に専門工事業者や資材メーカーはなんら良い家を安くつくることに貢献していないのです。
施主と全く関係ないところにいる専門工事業者と資材メーカー元請である工務店や建築会社は積算見積もり能力がない。
このような仕組みで家づくりをする以上、良い家を安くというのは無理があります。
専門工事業者、資材メーカー同士を競争見積もりにして、分離発注、部分分離発注することが良い家を安く建てるためにはベストな選択です。
ただし、公平な立場できちんと積算見積もりができるプロの存在なくして良い家を安くはできないというのはいうまでもありません。
工務店や建築会社って一体どんな存在なんだろう?
専門業者や資材メーカーの販売代理店!
専門業者の仕事や資材メーカーの材料を売らせてもらっている販売店!
そんな気がしてきました(笑)
専門工事業者や資材メーカーがもっともっと安く工務店に技術や商品を売れば建築費も安くなるのに・・・・・
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
- 設計事務所に家づくりを依頼すると建築費の他にお金がかかるという誤解 9 views
- 無垢材仕様の輸入住宅が佐賀で安い床面積40坪~70坪 2 views
- あなた、施主自身がつくる資金計画 2 views
- ご家族4人~5人が楽しくゆったり暮せる平屋5LDKのプラン 2 views
- 責任と透明性で信頼を築く。建築プロジェクトの適正価格を提供します。 2 views
- ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 1 views
- 予算不足を解消。施主支給も家を安くする一つの方法 1 views