新築後の結露は深刻な問題!
新築で建てた家が結露で悩まされている。
サッシ、ガラスに結露水がダラダラ。
窓台や床も変色してきている。
収納もカビで子供が喘息。
我慢して暮らしていたが限界。
そのような相談です。
私の考えは昔から結露は欠陥だと言っています。
ただ、業界や法的には欠陥にはなりません。
そこが問題なんです。
もちろん多少の結露は住み方の問題で仕方ない部分もありますが、健康を害し、我慢して暮らさないといけないような家をつくったら建築業者としては失格でしょう。
このような家を建てることが無いようにお気を付け下さい。
建築会社は結露の原因は換気不足だから換気をもっとしてください。
こんな的外れな対応をしているそうです。
以下ご紹介します。
やはり工務店の言っていることは変ですね。
うまく丸め込まれた感じがしてなりません。
換気計算をするのですね。
引き渡しの時の説明されたかはよく旦那も私もよく覚えていません。
キッチンの換気扇を回さなければいけないなどの説明はなかったと断言はできます。
24時間換気で家中の換気が賄っているのが普通なのにプラス、キッチンの換気扇を回さなければいけないのが不思議でなりません。
入り口のドアを開けっぱなしは寒い。
この工務店の住宅の仕様はそれが限界なのでは?
そうだとしたら建築のレベルの低すぎます。
うちはすごく高気密でいい家というのを強調してましたから。
すごく自信をもってる様子でした。
うちの隣、2棟も同じ工務店で建てた家があります。
その2棟も複合サッシでうちと同じエピソードの星4つと担当は言っていました。
原因はサッシの性能の悪さなのに、サッシを決める時になぜエピソードにしたのか?
エピソードは結露をするという事例が過去になかったのか?
担当はメーカーに確認して事例がないか?何か方法はないか?
と聞いてみると言っていました。
棟梁は住宅に過失があればクロスも触ると湿ってポコポコなってくるはずだからクロスには何も問題がない。
窓のサッシだけの問題だと。
生活の仕方を変えるしかない=キッチンの換気扇を回す。
ドアを開けっ放しで空気の動きを作ってください!!と。
1週間様子を見てくださいと言い帰って行きました。
そう言われて何も言えなくなってしまいました。
言い返す言葉も思いつきませんでした。
悔しいです
はい。と言い納得してしまいました。
帰ってから色々考えてみると変です。
工務店の対応はこれが限界なのでしようか?
外も中も樹脂サッシにしていたらカーテンをしていても結露はしませんか?
私は少しの結露なら許容範囲なんです。
結露が全くない家はないと思ってます。
でもうちはサッシも窓もダラダラなんです。
それを担当に話したのにこの対応にはがっかりです。
以上です。
エピソードの星4つはサッシ業界が売りやすいように決めた性能が低いサッシです。
アルミ樹脂サッシは温暖地では予算が無い場合は仕方なく使いますが、寒冷地では確実にNGでしょう。
また、結露問題は最近非常に多くありますが工務店もお客さん自身もあまり深刻に考えていない場合が多いです。
本当は窓サッシに結露水がダラダラという状況は施主にとっては欠陥なんですが・・・
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
- 家づくりがカンタンに!AIとテクノロジーで実現する未来の家づくり 3 views
- 無垢材仕様の輸入住宅が佐賀で安い床面積40坪~70坪 2 views
- 注文住宅における施主と設計事務所・建築会社の信頼関係の重要性 2 views
- 家づくり、注文住宅のトラブルの本当の原因はこれだった! 2 views
- 洋館スタイル 2 views
- ご家族4人~5人が楽しくゆったり暮せる平屋5LDKのプラン 1 views
- ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 1 views