昔と家づくりの考え方を変えました。前は工務店、今は家づくりのサポート
昔は設計施工の工務店。
今はお施主さんの家づくりを手伝うアドバイスとサポート。
昔は業者目線での仕事でしたが今は?
お施主さん目線のアドバイスとサポート。
いい家を安く建てるには業者目線では不可能ですね。
家づくりの考え方は時と共に変わってきました。
工務店を作って下請や手間受け大工から独立した当初は
ただ単に安い家をアピールしていました。
安ければいいということで合板フローリングやビニールクロスの家ですね。
断熱や耐震など頭になく建築基準法をクリアーするだけの家です。
ただこれではいけないと思い次に取り組んだのが、無垢の木や塗り壁を使った
自然素材の家です。
無垢の木や塗り壁の本物の魅力とでも言いますか、徹底的に自然素材に
こだわりましたね。
そうこうしている内に自然素材を使うだけでは快適に健康に暮せないというのが
わかり、夏涼しく冬暖かい家のことをいろいろ勉強しました。
いわゆる高断熱高気密というものです。
断熱材を可能な限り隙間なく詰めるということが高断熱高気密の家ということになりますが
これが一番大事なことではと思うようになりました。
高気密の方は気密性能などを数値で争うような建築会社もありますが、温暖な地域では
過剰に気密性能、数値にこだわる必要はありません。
あくまで断熱材を可能な限り意識をもって隙間をなくすように詰めれば良いでしょう。
床下からの冷気を壁の中に入れない通気止めや床下を室内空間にするのか?
しないのか?など意識的に断熱工事を考えれば問題ありません。
このあたりの技術も知識もある程度吸収できた現在では、家そのものより
エンドユーザーのこと、これから家づくりをされる方のための家づくりをということで
その方の収入や予算に見合う又は希望されることを最優先に考え、家づくりを
サポートしています。
もちろん、自然素材や高断熱、耐震、湿気対策は言わなくても当たり前として、
基本的な材料で基本性能です。
エンドユーザーの予算や家づくりの考え方を重視しプロとして大事にしなくてはならない
ことは絶対曲げない!
そんな家づくりサポートをしている今日この頃です。 建築サポート 高井
« 理想の家を相場の3割安く建てたい方は無料お試し注文住宅をご利用ください。 | 注文住宅のいろいろな経験をしてきたからこそできる家づくりのお手伝い »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
【先着7名】自然素材×高性能住宅が大手の半額!?その理由、無料で公開中! 6件のビュー
建築サポートの支援アドバイスとは? 4件のビュー
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 3件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 2件のビュー
理想の家を適正価格で建てていただきたいから 2件のビュー
ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 2件のビュー
洋館スタイル 1件のビュー