これからの家は健康、断熱、省エネ、を基本に家づくりをしてください
私が企画、設計している家は自然素材を使った健康住宅です。
その特徴の一つ。
夏涼しく冬暖かい家について。
今までの普通の家は局所暖房ですよね。
採暖とも言います。
部屋ごとの暖房で家中を暖めるなんて、そんなムダなことを
なんて考えて、エアコンやファンヒーターで小さい面積を暖める
ことを常識的にしていました。
しかし、この暖房方式では、家の中に暖かいところと
寒いところが出来てしまいます。
家中をエアコンやファンヒーターで暖めることなんて不可能ですからね。
ヒートショックって聞いたことありませんか?
ヒートショックとは部屋間の温度差で血管が収縮して、血圧が上がったり下がったりして
心臓に負担がかかり、最悪、亡くなったりします。
例えば暖房の効いたリビングから脱衣所にいき、服を脱ぐ。
そして、熱い湯船につかる。
急激な温度変化にさらされることで血圧が急上昇、
急降下する 「ヒートショック」が心配されています。
特に寒さが厳しくなる冬場に「ヒートショック」が
起こりやすくなり、入浴中に亡くなる人が増加しています。
浴室、トイレその他、ヒートショックで亡くなる人の数は
交通事故より多い年間1万人を超えているそうです。
推定14000人と言われています。
このヒートショックを防ぐには温度差をなくせばいいのです。
寒暖の差がない健康的に暮らせる家を建てたいものです。
寒い家を建てたばかりに・・・・なんてことにならないように
気を付けてください。
しかし断熱性能を高めた冬暖かい家では
40坪の家でもエアコンを2台程度設置すれば、家中暖かく
過ごすことができます。
しかし、住宅の断熱性能、気密性能が高くないと暖かくありません。
断熱性能が低い家は暖房がついている間は、
暖かいのですが、暖房を切ったら急激に寒くなります。
これからの家は健康、断熱、省エネ、を基本に家づくりをしてくださいね。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
🏗️ 地域工務店・設計事務所・小規模ハウスメーカーの皆さまへ 売上10倍を実現 21件のビュー
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 9件のビュー
建築サポートの「家づくり支援サービス」 ― 工務店の新しい成長モデル ― 7件のビュー
🏗️ 戦略設計パッケージは地域工務店・設計事務所・建築会社の必須なコスト 7件のビュー
半額住宅で理想の家を手に入れる!高品質・高性能を半分の価格で実現する方法 4件のビュー
標準的な工期:基礎工事から完成までの大まかなスケジュール(材料発注を含む) 4件のビュー
地域工務店向けの広告なし・営業なし・SNSなしで毎月安定して新規獲得する方法 3件のビュー