大手ハウスメーカーと地域密着の工務店
知名度が高いハウスメーカーと地域密着の工務店、どちらで家を建てるか
悩むところです。
業者選びによって良い家が建つか、不満の残る家が建つかの大事な選択に
なるので慎重に選ぶ必要があります。
しかし建築業者を選ぶといっても家は簡単に建てることができません。
一度この業者で試してみてから選ぶなんてことができないため、価格と
業者との話し合いでしか決めることができません。
ですから有名だから大丈夫だろうという気持ちで大手ハウスメーカーでと
考える方も少なくないでしょう。
大手のハウスメーカーであればCMもバンバン流れているし、モデルハウスが
あるため実際に建てる家をイメージしやすいといったメリットがあります。
しかしそのCMやモデルハウスを建てる費用、維持費などは会社の利益から
出ています。
大手だからこそ多く注文があり利益が大きいというのもありますが、
実は家を建てるときの費用の40%以上が利益になっているというと
ころがあるのをご存じでしたでしょうか。
実際に家を建てる費用が半分しか使われていないとなると違う業者
に頼めばその費用でグレードアップできるのではないかという疑問
が生まれるのではないでしょうか。
確かに半分以上も実際に家を建てる費用とは関係ないというと驚くかもし
れませんが、大手だからこそ大量生産できたりとコストを削減できる部分
や安全性や耐久性の研究のために使われている部分もあります。
このように大手ならではのメリットがあるのですが、実際には同じ金額を
出せばグレードアップした家を建てることが可能な工務店もあります。
良心的な工務店では利益を20%程度に抑えているところがあり、利益率が
小さい分、家にかける費用が大きくできるようになります。
大手ハウスメーカーのよくわからないものに費用をかけるより、自分の
たてる家に実際にわかりやすい形で費用を反映できるのは地域の工務店
ならではのメリットです。
ハウスメーカーだからといっても実際に建てるときは地元の工務店に依頼し
て建てることもあるのですから、技術や質に違いがそこまででるわけでも
ありません。それならば費用をわかりやすい形で自分の家に還元できると
ころを選びたいものです。
建築業者選びは理想の家を建てるための第一歩です。
自分が納得できる業者を選んで家を建てたいですね。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
工務店向け良い家を安く売る秘訣:建築サポートがお手伝い! 25件のビュー
「いい家をつくってるのに売れない…」 その悩み、30日で変えませんか? 21件のビュー
高級半額住宅の家創り資料&無料レポート申し込み&診断テスト 10件のビュー
これで失敗しない!注文住宅の賢い建て方ガイド 8件のビュー
【先着7名】自然素材×高性能住宅が大手の半額!?その理由、無料で公開中! 7件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 5件のビュー
【損しないマイホームの買い方】「マイホーム購入で損したくない…」 5件のビュー