家をただの負債にしないために
あなたにとって家とは何でしょう。
日々の暮らしの基盤となる場所。
家族が生活する場。
子供を育てるところ。
家族が集うところ。
身体を休めるところ。
一般にはこのような住む、住まうという役割が家だという考え方です。
しかし家にはもう一つの側面があります。
それは財産です。
家はお金と同じく財産になるんです。
その証拠に銀行からお金を借りるとき家を担保にしたりしますよね。
家と引き換えにお金を借りるということです。
お金=家なんですね。
だから、家は資産なんです。
家を建てるとき住宅ローンを組みますが、普通の人は負債、借金と思って返済している
と思います。
しかしこれも自分の財産を作るための貯金と同じなんです。
ただ、家を財産、資産にするためには品質の高い家を建てなければなりません。
安いだけが取り柄の家は資産価値がないのです。
依頼先の住宅会社次第でどのような家になるかほぼ決まります。
住宅ローンをただの負債、借金にしないためにも、資産価値の高い家づくり
をしようではありませんか。
住宅ローンの返済が多い人は多くの資産を作る人だということです。
ただし、「金利は低く、住宅の品質は高く」これが住宅ローンを
貯金にするための条件です。
あなたは家を資産としたいですか?それとも
高額な消耗品としますか?
« 工務店、ハウスメーカー・建築業者選び | 家づくり成功の秘訣 同じ家を1000万円安く建てるには? 登録フォーム »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
紹介手数料なしで理想の家づくりをサポートする全国工務店マッチングサービス 7件のビュー
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 6件のビュー
コンパクトハウスの選べる10タイプ – 価格別・仕様別であなたにぴったりの家 5件のビュー
標準的な工期:基礎工事から完成までの大まかなスケジュール(材料発注を含む) 4件のビュー
家の値段が高い原因はズバリ建築会社の経費が高いから! 4件のビュー
あなた、施主自身がつくる資金計画 3件のビュー
武雄の現場ももうすぐ終わります。佐賀県武雄市の現場です。 3件のビュー