建築サポートは佐賀県の家づくりのサポートやアドバイスが商品!
建築サポートの商品は何?
工務店時代は家が商品で家を建てることが工務店の仕事でした。
しかし今、施工は施工専門の工務店が行っています。
建築サポート、私の仕事は家づくりのサポートやアドバイスです。
家づくりのサポートやアドバイスが私の商品、売るサービスになりました。
工務店時代は家が売り物ですから、家自体の品質を高めたり、
断熱性能や耐震性能を高める勉強をしていました。
しかし今は、施主さんのサポートやアドバイスが商品、売り物ですから、
施主さんがメインになりました。
施主さんが建てたい家や予算、想いや家づくりに対しての考え方、
それらを総合的に伺い、施主さんにふさわしい家を提案し、
具体化するということになります。
もちろん、技術的なことは今も勉強しています。
エコハウスや省エネについてはこれから法的にも必須になりますから
それはそれで必要です。
ただ、それ以上に大事なことをやらなければいけないのです。
施主さんにとっての家づくりは、建てたい家も暮らしたい家も
予算も人それぞれですから建物重視ではなく施主さん重視で
行くべきでしょう。
多くのハウスメーカーや建築会社はやれ耐震だ断熱だ、
スマートハウスだローコスト住宅だと家そのものを
売ろうとしています。
結局、建築会社が売れそうな家を企画しそれを建築会社の都合が
良い価格で施主さんに押し付けている感じがしています。
本当の家づくりとはそういうものではなく、施主さんが家づくりについて
考え決断を下すものです。
私たち建築のプロはその決断が正しくできるように
判断材料をたくさん提供し、アドバイスすることです。
私のサポートやアドバイス、サービスは建築業界では特殊なものですから、
その良さを分かってくれる人はまだまだ少ないと思います。
しかし、建築に詳しいプロが施主さんの味方になり、
施主さんのためのサポートやアドバイスを本音で
してくれるというのが高額な資金を
使う家づくりには一番いいのではないでしょうか。
« 家づくりのなんに対して建築費というお金を払っていますか? | 嬉野の現場着々と進んでいます。佐賀県嬉野市嬉野町現場。 »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
夢のマイホームを実現するためにこんな家創りサポートを考えました 12件のビュー
【建築サポートだけが実現】住宅ローン返済0円の家 10件のビュー
土地・建物を使った資産形成術のプロ — 建築サポート 6件のビュー
圧倒的な差別化で選ばれる!建築サポートの「無駄ゼロ建築」 5件のビュー
無料:家創りメール相談:とても安く希望の家が実現 5件のビュー
小さい工務店の大きな強み 5件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 4件のビュー