数字で考える!大手ハウスメーカーと工務店の原価率と粗利の比較:数字は事実

 

建物価格や建築費で数字を考える!大手ハウスメーカーと工務店の原価率の比較

 

大手ハウスメーカーは家を売る会社で工務店は家をつくる会社です。大手ハウスメーカーの家が4000万円の場合は工務店では同じような家が3000万円で可能です。

 

 住宅を建てる際、多くの人々が大手ハウスメーカーや工務店を選択する際に、「安心」や「安さ」がポイントとなることがありますが、実際には数字を見るとその考え方に疑問を抱く人も少なくありません。40年以上にわたり家づくりの現場で見積もりを行ってきた経験から、大手ハウスメーカーと工務店の原価率について数字を見てみましょう。

 

大手ハウスメーカーの原価率は一般的に50%程度であるとされています。これは建物の費用の半分が材料や労働力に充てられ、残りの半分が企業の利益や経費に充てられるという意味です。

 

一方、工務店の原価率は大手ハウスメーカーよりも低く、一般的に25%程度と言われています。これは、工務店がより直接的に建築プロジェクトに関与し、経費を抑えることができるためです。

 

これらの数字は一般的な傾向であり、個々の事例によって異なることを理解しておく必要があります。しかし、多くの場合、大手ハウスメーカーが工務店よりも高い原価率を持っていることが観察されます。

 

【結論】 数字を見ると、大手ハウスメーカーと工務店の原価率には一定の差があります。これは、建築プロジェクトにおける企業の構造や運営方法の違いによるものと考えられます。大手ハウスメーカーや工務店を選ぶ際には、安心や安さだけでなく、数字を見て客観的に判断することも重要です。

 

大手ハウスメーカーや工務店の原価率の差は、営業会社と施工会社の違いによるものと言えます。営業会社である大手ハウスメーカーは、広告宣伝費や営業員の給与などの経費が多く、それが原価率の高さに反映される傾向があります。一方、施工会社である工務店は、直接的に建築作業に関与するために経費が少なく、原価率が比較的低い傾向があります。

 

これらの違いを理解することで、建築プロジェクトを進める際に適切な選択を行うことができます。営業会社と施工会社の特性や強みを理解し、自身のニーズや予算に合った選択を行うことが重要です。

 


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。