良い家を安く建てるための失敗しない資金計画
失敗しない資金計画で大事なポイントは3つあります。
1・家づくりは総予算で考えましょう。
2・無理な住宅ローンを組まないように。
3・実際に自分で資金計画を立てましょう。
この3つのポイントが重要です。
まず1つ目、総予算で考えていないと、後で予算が足らなくなり
追加融資を申し込んだり、希望通りの仕様に出来なかったり
お金のことで悩むことになります。
土地代、建物建築費、別途工事、諸費用などの全ての費用を
忘れずに資金計画をすることが大事です。
外構工事や地盤改良工事は結構なお金がかかりますから
要注意です。
2つ目のムリな住宅ローンは組まない。
ま~当たり前のようなことですが、要望が膨らんできて
1生で1回の家づくりだからと身の丈以上の住宅ローンを
組む人が時々います。
その結果、生活が苦しくなり結局、家を手放す羽目に。
そうならないために何のための家づくりか?
収入の20%の支払いを目安に住宅ローンを組む。
借りられる金額の限度額一杯に借りるのではなく、
毎月ムリなく支払える金額を借り入れる。
これは大事なことです。
3つ目、実際に自分で資金計画を組んでみる。
失敗する多くの人は建築業者に資金計画を任せています。
建築業者の言われるままに、建築業者の都合のいいように
資金計画を作っています。
どのような費用が必要か?どのような費用に多くのお金を掛けるのか?
どのような費用にはお金を掛けないのか?
自分で具体的に考えないから失敗します。
自分で具体的に資金計画をするにはある程度の情報収集が
必要です。
ただ、正しい情報を知ることであなたに相応しい正しい資金計画が
出来上がり、あなたが欲しい家をあなたの予算内で建てることが
出来るのです。
資金計画の大事なポイント。
1・家づくりの資金計画は総予算で考える。
2・無理な住宅ローンは組まない。
3・具体的に自分でやってみる。
以下は参考の資金計画
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 7件のビュー
建築サポートの支援アドバイスとは? 4件のビュー
モンスター施主および悪質施主への対応について 2件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 2件のビュー
理想の家を適正価格で建てていただきたいから 2件のビュー
ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 2件のビュー
建築サポートで一緒に家づくりをされた人の声(25年前から2024年7月まで) 1件のビュー