注文住宅の見積もり、建物価格の根拠は本当はない!
建築サポートの家づくりサポートは「安心予算内で希望の家を建てたい人」だけの家づくりサポートです。
予算が十分ありハウスメーカーのブランドがいいという人向けではありません。
| ■失敗しない家づくり塾はこちらより登録ください。 家づくりの基本を無料メルマガでお伝えします。 こちらをクリック▽▽▽ 売り込みなど一切ありません。 また役に立たないと思ったらすぐに解除できます。 | 
【日本で初めての建築コスト削減専門事務所・必ず予算内でコストダウン】
見積もり方式には複合単価方式と原価公開見積もりの2種類がありますがどちらにも一長一短があります。
まず、複合単価見積とは、材料費や労務費に建築会社や工務店の経費や利益を上乗せした見積です。この見積のメリットは、全体の予算を把握することができ総予算の調整ができます。
その反面、材料費や施工費、建築会社、工務店の経費利益が見えにくいので価格の適正がわからないため相見積もりなどで価格が安いのか高いのかを知る必要があります。
安くても理想の家を建てたい方はメルマガに登録ください。
あなたの理想の家づくりが実現します。
▽▽クリック
失敗しない家づくり塾(基本編)全6回・無料 (1lejend.com)

一方原価公開方式は、価格の相場や適正さが明確になっており、材料や施工費個別のコスト調整もしやすい見積もり方式です。
また、通常は隠しておきたい会社の経費や利益も公開されます。
どちらもメリット、デメリットがありますが、建築サポートでは両方の見積もりを出すようにしています。


建築サポートが最近使っている予算を聞いてからの予算配分書の実例の1回目。地盤調査や住宅ローンの経費などはこの段階では分からないため予算配分をしていません。
こちらの見積の書式はキッチンやバスなどの施主さんの予算の中でこだわりに応じて価格がハッキリ明確に分かるため施主さん自身が予算や好みで設備機器や素材を選べるようになっており施主さんからも分かりやすいと好評です。
注文住宅の家づくりでは、安くてもいい家にするにはこのように明確で安い見積が必要です。内容が分かり安い見積書がありこの金額で工事契約を行うのですから、予算オーバーや契約後の追加工事もありません。
安くてもいい家。自分が欲しい家を自分の予算内で建てるには見積もり、予算配分書が自分の予算内になっていないといけないという事です。
建築業者の見積が予算をオーバーしているときにはまずは数字だけでも予算内に納まるように調整し、後はその見積もり金額で家づくりができるように考えます。
そうすることで予算オーバーは防げます。

注文住宅の家づくりは予算ありきなのでまず一番最初に予算を決めて工事予算配分書を作りましょう。
 
  
 
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
 建築サポート🏡完成見学会&新商品発表会 あなたが選んだ工務店はNO1ですか? 23件のビュー 建築サポート🏡完成見学会&新商品発表会 あなたが選んだ工務店はNO1ですか? 23件のビュー
 「知らないと損する家づくり」の真実  施主様の権利を奪う業界のブラックボックス 18件のビュー 「知らないと損する家づくり」の真実  施主様の権利を奪う業界のブラックボックス 18件のビュー
 🔷 建築サポートの4原則とは?すべての家づくりの判断基準・行動基準に 12件のビュー 🔷 建築サポートの4原則とは?すべての家づくりの判断基準・行動基準に 12件のビュー
 統一ブランド「建築サポート」の大きなメリット佐賀・福岡・長崎をはじめ全国に 8件のビュー 統一ブランド「建築サポート」の大きなメリット佐賀・福岡・長崎をはじめ全国に 8件のビュー
 🏡完成見学会&新商品発表会 開催のお知らせ 佐賀県三養基郡みやき町 8件のビュー 🏡完成見学会&新商品発表会 開催のお知らせ 佐賀県三養基郡みやき町 8件のビュー
 大手ハウスメーカー、他社の半額で高級デザイン住宅を建てる方法とは? 7件のビュー 大手ハウスメーカー、他社の半額で高級デザイン住宅を建てる方法とは? 7件のビュー
 建築サポート高級デザイン住宅の特徴:Woodecostyle・無垢漆喰工房 6件のビュー 建築サポート高級デザイン住宅の特徴:Woodecostyle・無垢漆喰工房 6件のビュー


