あなた好みの注文住宅を建てて資産になるか?負債になるか?
家を建てる時、手に入れる時、家は資産か負債かという議論があります。
アパートにするか持家を買うか?作るか?
ま~一概には言えません。
色々な考え方があり一概には言えないというのが本当のことですが、
家は資産になるか?
負債になるかという事で考えると良くわかるかと思います。
誰だって負債になる家は建てても不幸になるだけです。
出来るなら資産になる家を建てる、買うことが良いに決まっています。
負債、資産だけでは考えてはいけない一面も家づくりにはありますが
今日はそこは横に置いておきます。
一言で言うと負債になる家は身の丈以上の高い建築費、価格の家です。
資産になる家は、住宅ローンの支払いが楽で自分の人生に悪影響を与えない
金額で建てた家です。
これだけのことです。
もちろんですが、現金を持っていい家を安く買う、建てる人の家は
資産になります。
ま~いろいろ説明しなくてもいいですよね。
お金が自分のポケットからドンドン出て行く家づくりは負債ですし
お金が減らない又は将来、入ってくる家づくりは資産です。
省エネで高断熱にすれば光熱費が少なくすみますし、自然素材を使えば
耐久性も良くなり長持ちします。
「安くてもいい家」
これは誰が考えても資産になるでしょう。
家族との楽しい暮らし、家族の想い出が残るわけですから。
これはお金にはかえられません。
« 佐賀に注文住宅を建ててそこに何年暮らしますか? | それでいいの?注文住宅の依頼先は工務店それともハウスメーカー »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 3件のビュー
佐賀県初!安くて良い家NO1の佐賀デザイン住宅CASAVIVACE 2件のビュー
標準的な工期:基礎工事から完成までの大まかなスケジュール(材料発注を含む) 2件のビュー
どの建築会社も不可能な原価率100%の家。ハウスメーカーより1000万円は安い! 2件のビュー
四角い箱形の家が安く建ちます 2件のビュー
アルミ樹脂サッシとオール樹脂サッシの違いは? 2件のビュー
高断熱、自然素材の家がこの価格で建つの?驚きの価格 2件のビュー