自然素材の高断熱の家って建築費が高いんじゃないの?
夏涼しく冬暖かい高断熱そして自然素材を使った家って
建築費が高いんじゃないの?
時々聞かれます。
他の住宅会社の自然素材の家と品質、性能価格を比べてもらったら
分かると思いますが、そんなに高くありません。
ビニールのクロスの家と比べたら安くはありませんが
手の届かない価格ではありません。
例えば「子育て企画住宅」なら、30坪くらいの大きさの家で1500万円以内で可能です。
本体価格だけなら1300万台でしょう。
安いと思うか高いと思うかはあなた次第ですが、他の住宅会社と比べたら安いはずです。
もちろん、照明やカーテン、建築確認申請など全て入っています。
安さの秘密は5つあります。
1・経費、利益を最低限に抑えています。
2・専門工事と材料仕入れを分離しています。
3・材料仕入れ、専門工事のコスト管理を私がやっています。
4・日ごろから材料製造メーカー専門工事会社と価格交渉をしコスト交渉力があります。
5・設計をルール化しています。
だから建築サポートが建てる家は安価です。
もちろん安ければいいというものではありませんが、
適切な価格というのはこんな価格です。
ただ、分離発注だろうが一括請負だろうが、
エンドユーザーの人には関係なく作り手側の都合に
よるものだとは分かっているんですが、今のところ
安価につくるにはこの方法が一番ですね。
よくチラシなどで坪単価や本体価格というのが出てきますが、
これはあくまで目安に過ぎません。
お施主さんにとって一番重要なのは登記費用や住宅ローン経費などの
諸費用まで含めた総額です。
家づくりにかかる総額と毎月の住宅ローンの返済金額。
この2つが一番大事だということです。
色々な情報が氾濫する中、情報開示して最終的な判断は
エンドユーザーが最適にできるように
アドバイスしていきたい思います。
もっと安くてもいい家を欲しい方はコチラ↓
https://plan-mitsumori.com/8903
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
高級半額住宅の今後の可能性はスゴイことになります。業界変革! 12件のビュー
高級住宅が半額で手に入る!夢のマイホーム実現術 11件のビュー
500万円分の高級住宅提案書を無料プレゼント!夢のマイホーム実現へ第一歩 11件のビュー
相見積もりも業者選びも、もう古い時代の話。業界変革! 9件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 7件のビュー
夢のマイホームを手に入れよう!無料の注文住宅診断サービス 5件のビュー
建築サポートの高級デザイン住宅が半額:選び方4選 4件のビュー