耐震にもコダワリがあるな~
耐震性が優れた住宅は地震によるダメージを受けにくい半面、
揺れの影響が室内に伝わりやすいので、家具の配置や固定など、
安全面の配慮が欠かせないんでしたよね。
もしかしたら、
それがあなたの『家づくりに対するこだわり』を
邪魔してしまうかもしれません。
それなら、『免震』という方法があります。
免震とは、地盤と建物を免震装置によって切り離し、
地震の揺れを建物に直接伝えない方法です。
在来構造と比べると、
地震による建物にかかる水平力を、
5分の1から3分の1にまで低減することができます。
一方、免震住宅には、
・台風などの強風の際、2階以上の上階が揺れることがある
・設置費用が高額である(数百万円)
・地下室を設置できない
・ビルトインガレージを設置できない
・軟弱地盤や液状化のおそれがある地盤には設置できない
・木造3階建て、建物高さ13m以下、軒下9m以下に限られる
といった弱点もあります。
免震より費用を抑えて室内の安全性をある程度高める方法があります。
それは『制震』です。
家具の揺れはありますが、転倒防止金具を利用することで、
耐震住宅より被害を減らすことができます。
いずれにしても、
まずは安全な土地を厳選することが大前提です。
そして、予算の中で創意工夫して
こだわりや安全性を追求しましょう。
以前もお話ししましたが、一つの性能を追求し過ぎると、
ほかの性能が劣ったり、暮らしにくくなる場合があります。
そこは気を付けたいですね。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
【売上3倍達成!】美容室・美容サロン向けたった一つの集客施策で繁盛店に変わる 13件のビュー
あなたの夢のマイホームネットやAIを使って無駄ゼロ住宅で1000万円安く実現! 7件のビュー
建築費削減のプロ 日本一の価格削減アドバイザーがあなたの家づくりをサポート 6件のビュー
同じ家を建てても 価格に 800万円~1000万円の差が出るって、ご存知でしたか? 5件のビュー
あなたの夢のマイホームを無駄ゼロ建築0円サポートで実現しませんか? 5件のビュー
建築サポートは、「日本で一番ムダがなく高品質で安く建てられる仕組み」を確立 4件のビュー
良い家を安く建てるのは、日本では建築サポートだけができる家づくりです 3件のビュー