家の価格はいくら?
◆家の価格はいくら?
家を建てるときに気になるのは、やはりどのくらい費用が必要か
ということではないでしょうか。
費用は建てる家によって様々ですし、何を重要視するかによっても
大きく変わります。
そこでつい工務店にいくらくらいで家を建てることができるのか
聞きたくなります。
家を建てる機会というのは人生において何度も機会があるものでは
ないですから、一般的な相場というものがわかりづらいものです。
そこで本職である工務店に価格を聞きたくなるのですが、家の価格
は自分が決めてよいのです。
家というは高いお金をかければよい家が建つ、安い価格であれば
それなりの家が建つというものではありません。
同じ費用でも何にお金をかけてその分何を安く済ますかといった
ように、人によってお金をどこにかけるかどうかも変わってきます。
ですから工務店に価格を聞いても一般的にはいくら位という事が
言えてもあなたが希望する家がいくらといった答えは返ってこないのです。
もちろん家を建てる時にかかる諸経費や税金など他にどういった費用が
大まかにいくら位かかるかといった質問に答えることはできますが、
それも建てる家や土地によって変わってくるものですからいくらです
とは答えることができません。
それだと家を建てるための費用というのはわからないではないかと
思うかもしれませんが、逆です。
工務店で家を建てたいときはどのくらいの費用が必要なのかではなく、
予算はいくらでこうした家を建てたいのです、と話すことから始めて
みましょう。
予算とどういった家を建てたいかといった理想を話せば、工務店はその家
をその予算で建てるためにはどうしたらよいかといったことを考えてくれます。
予算が少なくてもあまり普段使わない箇所はシンプルにしたり、部屋の数を
減らしたりすることで価格を抑えることもできます。
そしてこだわりたい部分はこだわることができるようにうまく予算配分を考える
ことができます。
家を建てるときは工務店に価格を聞くのではなく、予めあなたがどのような家を
建てたいか?いくらで建てたいか?
しっかりと考えて全体の予算を決めてから工務店に相談するのが良いのです。
工務店は家作りのプロです。
要望をしっかりを聞いて予算内での理想の家を建てるためのお手伝いをしてくれ
るのです。
もちろん、工務店もボランティアで家づくりをしていませんから、あなたが建て
たい家とあなたが希望する予算とがあまりにもかけ離れている場合や、予算が
極端に少ないのに要望が多すぎる場合は対応してくれないこともありますので、
そのあたりは工務店とよく話し合って妥協点を見つけ、すり合わせが必要かと
思います。
私の過去の経験でも予算は少なく限られていても要望は絶対叶えたいなどムリ
なことをゴリ押しする人もいました。
その人は契約後にショールームに行って、商品を勝手に高いものに
変更されていました(苦笑)
予算と希望の家とのバランスが極端に良くない場合はあくまで協力や協調、
妥協が必要です。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
日本一の家創り ― 半額住宅は、会員制月5万円1か月契約で実現します 8件のビュー
無料で理想的な住宅診断を試してみませんか?予算や業者選びでお困りの方 4件のビュー
コンパクトハウスの選べる10タイプ – 価格別・仕様別であなたにぴったりの家 4件のビュー
日本一の安くて良い家を建てる会社・それが建築サポートの家創り 3件のビュー
LDKが25帖ある間取り。 3件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 3件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 2件のビュー