理想のマイホーム、家は人が休むところ。木と塗り壁の相性がいい

 

家は住む人が休まる所でなくてはなりません。

そのためには空間と素材が重要です。

人の隣に木と書いて「休む」と読むくらいですから、人は木によって心が癒されるのでしょう。

空間は天井が高いと、特に吹抜けなどは解放感があり、晴れ晴れとした気持ちになります。では、逆に低いとどうでしょうか?

 

 

相場価格より大幅減のコストカットを実現いたしました | 佐賀で理想の健康住宅を実現・有限会社建築サポート (saga-customhome.jp)

 

 

圧迫感があるように思われがちですが、意外や意外!とても落ち着きます。

つまり、「広い=解放感」「狭い=落ち着く」のように広くても狭くても、どちらにもメリットがあるのです。

これらの事をうまく組み合わせれば、メリハリのある住まいができます。

 

ちなみに、最も落ち着く天井の高さは、なんと!2m17cmです。

一般的な天井の高さが2m40cmですから、その低さにちょっとびっくりしてしまいますね。

また広いと感じるためには視界も重要です。

 

いくら広い空間でも、もし目の前に障害物のように家具を置いてしまったらせっかくの空間が台無しです。

次は色です。

 

生活を始めると家具や本などいろいろな物が置かれます。

壁ににぎやかな柄のクロスを選んだりすると、置かれた物と一緒に目に入りガチャガチャして見えます。

また木を使う場合も、使い方によっては同じようなことになってしまいます。

 

いくら木が心を癒してくれるとはいっても、もし床・壁・天井などを木目が支配していたら休まることができないでしょう。

ですから、木を使う場合は白っぽい色と組み合わせるなどの工夫が必要です。

そうすれば、白が木目を、木目が白を引き立て両方ともがきれいにみえるのです。

 

このような小さなことも、休まる住まいを造るには大切なことなのです。

 

 

 dsc06863


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。