集客で悩む工務店・住宅会社の方へ:年間100〜1000人の見込み客を安定供給!

【新サービス】あなたの会社に“毎月確実に見込み客”を届けます

契約率20%でも売り上げは1億円から50億円は確実!

返金保証や結果保証付きです。

 

建築サポートの半額デザイン住宅なら契約率40%で売り上げ2億円から100億円も可能!


🏠 集客に困っていませんか?

最近、こんな声をよく聞きます。

「SNSをやっても反応がない…」
「広告を出しても問い合わせが少ない…」
「イベントを開いても人が来ない…」

工務店・住宅会社の一番の悩みは、“安定した見込み客が集まらない”ことです。
いい家を建てる技術があっても、知ってもらえなければ意味がありません。


💡 建築サポートが「集客代行サービス」を始めました!

私たちは、これまで「無駄ゼロマイホーム実現計画」を通して、
数多くのお客様と信頼関係を築いてきました。

その実績と仕組みをもとに、
工務店・設計事務所・建築関連事業者向けに新しくスタートしたのが、
**『集客代行サービス』**です。


🎯 年間100人〜1000人の見込み客を安定的に集めます

このサービスでは、あなたの代わりに

  • ホームページ、SNS、広告運用

  • メール配信やLINE誘導

  • 無料相談・見学会の案内
    などをトータルで代行し、本気で家づくりを考えている見込み客を獲得します。

▶ 年間100人コース(小規模工務店向け:広告費10万円)
▶ 年間500人コース(地域密着型向け:広告費50万円)
▶ 年間1000人コース(拡大・成長型企業向け:広告費100万円)

▶年間20人コース(お試しで始めたい方向け:広告費5万円)

※いずれも実績・地域・予算に合わせて柔軟に対応可能です。


📈 集客の仕組みは「自動」+「継続」

建築サポートの強みは、一度仕組みを作れば、放っておいても集客が続くこと。

  • メルマガ・SNS・LP(ランディングページ)を自動連携

  • 問い合わせや資料請求を自動化

  • リストを育成して見込み度を高める

つまり、“集客の仕組み”を作り、あなたは本業(家づくり)に集中できるのです。


📣 無料オンライン相談受付中!

今なら、
「うちの会社でも本当に集まるの?」という方向けに、
**無料オンライン相談会(30分)**を実施しています。

メールでの相談もOKです。

あなたの地域・住宅価格帯・集客目標をもとに、
最適な集客プランをご提案いたします。


🧱 建築サポートの想い

私たちの目的は、
“良い家をつくる工務店が、安定して選ばれる世の中をつくること”。

広告費をかけず、誠実に家づくりをしている会社が、
正しくお客様とつながる仕組みを提供します。


📩 今すぐ相談予約はこちら
👉 info@kenchiku-support.jp

メールで「集客相談希望」とお送りください。
担当より詳細をご案内いたします。


✉️ 建築サポートからのメッセージ

工務店の未来は「集客の仕組み化」にあります。
あなたの会社にも、“自然にお客様が集まる流れ”を作りませんか?


✉️ ご相談予約・お問い合わせ

info@kenchiku-support.jp

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    件名

    お問い合わせ内容 (必須)

    メッセージの確認 (必須)

    お問い合わせの内容がよろしければチェックボックスにチェックをいれていただき、
     送信ボタンをクリックしてください。

    画像などはこちらのアドレスまでお送りください。info@kenchiku-support.jp

    半額デザイン住宅各種ホームページ

     

    0円住宅 建築サポート TOP

     

    0円住宅 建築サポート TOP(no2)

     

    0円住宅相談 建築サポート TOP(no3)

     

    0円住宅 建築サポート TOP(no5)

     

    0円住宅 建築サポート TOP(no6)


    «   |  

    予算不足の方はコチラ▼▼

    予算内の理想の家づくり

    理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
    いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
    今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
    家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
    施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
    価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。