良い家を安く建てるのが一番ですが、家づくりはそう単純ではないのです。

家づくり支援アドバイス専門事務所からの情報発信!

 

誰もがいい家を適切な価格で作りたいと思っています。

 

たぶん(笑)

 

そこで、建築サポートは、いい家を適正な価格で建てるための独自の家づくりの基準を作っています。

 

 

その基準を今日はお伝えします。

 

 

このような家づくりに興味がある方はメルマガ登録してください。

失敗しない家づくり法(基本編)全6回・無料 (1lejend.com)

 

 

【こだわり基準1】夏涼しく冬暖かい家。

 

自然素材が持つ特性や機能を最大限に利用した、夏涼しく冬暖かい住まい。

 

温度・湿度を快適な状態に保ち室内の空気環境を良好にする。

 

洗面所やトイレの低温化を防ぎヒートショックがない健康に暮せる家を作る。

 

 

【こだわり基準2】化学物質や新建材は使用しない。

 

合板のフローリングやビニールクロスは、早くて簡単に施工できる。

 

しかし、住む人の健康や家の長寿命を考えると使えない。

 

なので塗り壁・無垢の木・和紙をで仕上げている。

 

調湿する素材を中心に使っている。結露防止にも効果がある。

 

 

 

【こだわり基準3】家中の冷暖房計画は必ずやる。

 

夏涼しく冬暖かい家とは、家中が涼しく暖かい家である。

 

そのためには、作る家の断熱性能によって、どの位の熱量が必要か計算する。

 

その結果をみて、冷房、暖房計画とエアコンの選定をしている。

 

もちろんできるだけ断熱性能を高めて、エアコン等を用いない事を目標にしている。

ただ、これは難しい。

 

アイシネン断熱材や樹脂サッシ、遮熱対策は必須項目である。

最近はアイシネンも少し問題があるかも・・

 

 

 

【こだわり基準4】価格の透明化が重要。

 

今の家づくりでは価格が不透明な場合が多い。

 

いくらの材料をどれだけ使ったからこの金額になったという部分が不明瞭だということだ。

 

業者側としては、この価格に利益を乗せるので、あまり原価を公開したくないというのが本当のところだろう。

 

 

だが、それでは、施主がどこにお金をかけどこをコストダウンしたほうがいいのか、わからないし、第一商品が目の前にない家づくりにおいては、不安や不信感がでてくるのは当然である。

 

なので使う材料や設備機器の価格は可能な限り原価を公開している。

 

 

 

【こだわり基準5】施主のこだわりをプロ目線で実現する施主のこだわりを可能にしたのは、施主が業者を信頼、信用してくれたから。

 

 

施主と設計者・施工業者がお互いを信頼し、良いことも悪い事も隠し事をしないで話し合う姿勢が大事だ。

 

 

施主の利益を最優先するために、3者が同志の関係で真剣に取り組む。

 

(※施主の利益とは、希望する想い、住み心地、価格など)

 

以上5つの基準を作っている。

 

 

まだ細かい事はあるのだが、大きく5つに集約されると思う。

 

 

 

金曜日、土曜には新聞に地域の工務店の完成見学会のカラーのチラシが入ってきます。

 

同じ会社のチラシが今年に入って3~4回は入ってきていると思います。

 

いつまでチラシを撒き施主の大切なお金を広告宣伝に使うのだろうか?

 

この分を純粋に、家のために使ったらどれだけ施主は喜ぶだろうか?

 

 

 

このようなことを考えながらチラシを見ている。

 

広告費をバンバン使う大手と違い地域の工務店の役割は、お客さんを見学会に呼ぶ為に知恵を絞るのではなく別のところにある。

 

良い家を安く建てるにはいろいろなことを専門的に考えることも必要です。

高い家は高級住宅で安い家はボロな家。

 

このような常識がまだまだ残っている建築業界とは問題が多い業界ですよね。

 

 

 


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。