シロアリが怖い。新築時にやっておきたいシロアリ対策。
女性は「虫が嫌い」という方が大半を
占めますが、男性には虫が好きという方も
いらっしゃいますね。
しかし、たとえ虫好きであっても、蚊・ダニ・ゴキブリなどの
害虫はできれば、我が家からはシャットアウトしたいものですね。
確かに、ある程度は殺虫剤に頼らなくてはならない時もありますが、
ちょっとした工夫で少なくすることは可能です。
たとえば、家具は造りつけにして、壁との隙間を作らないようにし、
ほこりをためないようにするとか、虫の嫌いなヒノキ・ヒバ・杉を
内装に使うなどなど、家づくりの時だからこそ!
できることがあります。
また、家づくりが終わった後も、
香りの強いミント・ローズマリーを室内に
飾ったり、話題の「ニーム」の木を鉢に植えたり・・・
とやれることはいろいろあります。
この「ニーム」、インド原産の木で、かなり以前から虫よけ
の木として有名です。
もし、すでに育てている方がいらっしゃったら、ぜひ、教えてくださいね
何か家づくりに役立てるかも知れません。
家にとって最大の害虫はシロアリです。
シロアリも好きで嫌われているわけでは
ないのですが、家にとっては、本当に
最悪の害虫になります。
最近の家は床下も暖かく、シロアリをはじめ
外虫が住むにはいい環境ですので、そのあたりの
対策をきちんとやらなければ、虫に泣かされるますよ。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ