小さな家でちょうどいい暮らしを。 自然素材・高断熱・デザイン住宅が 650万円
小さな家で、ちょうどいい暮らしを。
自然素材・高断熱・デザイン住宅が 650万円から叶います。
■ 大きな家はいらない。でも、快適には暮らしたい。
最近こういう声が増えてきました。
-
「夫婦ふたり、ちょうどいい広さの家がいい」
-
「ひとり暮らしだからムダのない家にしたい」
-
「子どもが独立して、小さく住み替えたい」
-
「できるだけコストを抑えて、でも快適に暮らしたい」
そんな声に応えて生まれたのが、建築サポートの**「ミニ住宅」**です。
■ ミニ住宅ってどんな家?
建物の広さは10坪〜15坪程度。
必要なものはすべてそろっているけれど、ムダなものはない。
でも、だからこそ心地よくて、快適な暮らしができる家です。
-
高断熱・省エネ設計
-
自然素材のぬくもりある空間
-
自分らしく暮らせる間取り
-
価格は本体650万円から!
小さくても、上質で、永く安心して暮らせる。
それが建築サポートの「ミニ住宅」です。
■ こんな方に選ばれています
-
✔ ひとり・夫婦2人暮らしで十分な広さを求めている方
-
✔ 家賃を払うより「小さな家を建てたい」と考えている方
-
✔ 子育てが終わって、今の家が広すぎると感じている方
-
✔ 自然素材や健康素材の家にこだわりたい方
-
✔ 無理な住宅ローンを組まずに、安心して暮らしたい方
■ 実例紹介:月々3万円台で夢のマイホームに
30代ご夫婦(共働き)
● 土地あり/延床面積:約12坪
● 総額:約880万円(住宅本体+付帯工事+外構含む)
● ローン支払:約3.8万円/月
「家賃より安い!でも、デザインも断熱性能もバッチリでした。夫婦でゆったり暮らせて、休日は友達を呼ぶことも。何より安心して支払いができることが一番です。」
■ 標準仕様(一部ご紹介)
項目 | 内容 |
---|---|
屋根 | ガルバリウム鋼板(雨に強く長持ち) |
外壁 | 杉板・塗壁など選択可(自然素材) |
断熱 | 壁・床・天井 高断熱構造(冬あたたかく夏涼しい) |
内装 | 無垢の床・珪藻土の壁など選択可 |
設備 | ミニキッチン・ユニットバス・洗面・トイレ完備 |
※コンパクトながら暮らしに必要な設備はすべて揃っています。
■ よくあるご質問
Q. 小さすぎて不便じゃないですか?
→ 家具の配置や動線を工夫しているので、意外と快適。ロフトや収納も充実しています。
Q. 家の性能は大丈夫ですか?
→ 高断熱・耐震・省エネ基準をクリアした安心の設計です。
Q. 本当に550万円で建つんですか?
→ はい、本体価格として550万円(税込)から。
土地や工事条件によって総額は変わりますが、一般的な住宅よりずっとリーズナブルです。
■ 家を「持つ」ことで得られる安心
毎月の家賃や将来の住まいに不安がある方へ。
ミニ住宅なら、自分の家を持ちつつ、無理のない生活ができます。
-
固定資産税も少ない
-
光熱費も抑えられる
-
維持費もコンパクト
-
だからこそ、暮らしにゆとりが生まれます
■ 見学・資料請求受付中
ミニ住宅に興味を持っていただけた方へ、
まずはカタログや実例集を無料でお送りします。
また、建築中の現場見学や完成見学会も予約制で随時開催中。
小さな家を通して、あなたらしい暮らしを見つけませんか?
■ 最後に…
小さいけれど、本当に満足できる家。
ミニ住宅は「モノを減らす」のではなく、
人生のムダやストレスを減らす家です。
あなたも、「ちょうどいい暮らし」を始めてみませんか?
« 一人でも年間100棟販売可能な「ミニマリストの家」小さな家に、大きな可能性を | 【10年で移動もラクラク!コンパクトで快適なミニ住宅のご紹介】ちょうどいい家 »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
《福岡県限定》「店舗経営者が“仕組み”で月商1,000万を目指す方法」 44件のビュー
【売上・利益1億円を超えられない店舗経営者のあなたへ】 無料メール相談受付中 20件のビュー
静岡県限定:イタリア建材を使った高級デザイン住宅を 3割〜5割安く建てたい方へ 19件のビュー
県内で1社だけ年間1200人の家が欲しいお客さまを紹介します。しかも無料です。 17件のビュー
注文住宅のコストを半減したら高級住宅が普通の価格で買えた!戦略設計P神殿方式 13件のビュー
お客さまと地域の信頼できる工務店をマッチング ムダゼロマイホーム実現計画 8件のビュー
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 6件のビュー