これからの家創りは楽しく儲かる「誰もが楽しめて、誰もが儲かる建築」

 

35年前から考えていた「誰もが楽しめて、誰もが儲かる建築」

― それは、ムダをなくせば自然と実現する ―

■ 家づくりは“誰かが損をする仕組み”ではなくていい

家づくりの現場では、
「お客様が高く払う」
「職人が安く働く」
「設計者が自由にできない」
──そんな矛盾が当たり前になっています。

私は35年前からずっと、この構造を変えたかった。
“みんなが正しく報われる建築”をつくれば、家づくりはもっと楽しくなる。
そう考えてきました。


■ では、どうなるのか?

「誰もが楽しめて、誰もが儲かる建築」の具体的な姿

【1】施主(お客様)は

  • 大手ハウスメーカーの半額で同品質の家が建つ

  • 建築費の内訳や原価がすべて見えるから安心

  • 「ムダゼロ建築」で高断熱・高性能・デザイン住宅が現実に

  • 打ち合わせもオンライン中心で、時間とストレスを削減

結果 → 「予算内で理想の家が建った」「家づくりが本当に楽しかった」と感じる


【2】設計者は

  • 下請けではなく、施主と直接関わる“パートナー”としての仕事

  • 設計料を削られない、正当な報酬を受け取れる

  • 「お金のため」ではなく「良い設計のため」に集中できる

  • 施主の夢と現実を結ぶ“設計の本質”に専念できる

結果 → 「自由に設計できて、施主にも喜ばれた」と感じる


【3】施工者(職人・工務店)は

  • 元請けの下請けではなく、直接契約・正当な対価

  • 無理な納期・不透明な原価・値引き圧力がない

  • 現場の品質で勝負できるから、誇りとやりがいが生まれる

  • 良い仕事が次の仕事につながる、信頼の循環ができる

結果 → 「まじめにやれば報われる」と感じる


■ 建築サポートが間に立つことで、全員が笑顔になる

建築サポートは、施主・設計者・施工者の間を「中立」でつなぐ存在。
私たちは家を“売る”のではなく、
「みんなが得する仕組み」を整えることが仕事です。

  • 予算配分を明確にして、ムダを排除

  • 公平な契約とスケジュールを調整

  • お客様と設計者・施工者の“信頼の橋渡し”を行う

その結果、家づくりがスムーズになり、トラブルや誤解が激減します。


■ 「儲かる」とは、お金だけの話ではない

建築サポートの言う「儲かる」は、
“報われる”という意味です。

  • 施主は「価格」と「品質」で報われる

  • 設計者は「自由」と「評価」で報われる

  • 職人は「正当な収入」と「誇り」で報われる

お金も時間も心もムダがない。
それが本当の「誰もが儲かる建築」です。


■ 35年の想いが今、形になった

35年前は理想論だったこの考えが、
今ではAI・ネット・デジタル設計の力で現実の仕組みになりました。

それが「ムダゼロマイホーム実現計画」。
建築費の半分がムダだった時代を終わらせ、
家づくりを“楽しみながら儲かる”産業に変える計画です。


■ 未来の建築は、“共に創る”時代へ

これからの建築は、
**「発注と請負」ではなく、「共創と信頼」**の時代です。

お客様、設計者、施工者が一つのチームとして家づくりに関わる。
その中心に、建築サポートがあります。

私たちは、
「誰もが楽しめて、誰もが儲かる建築」
を全国に広げていきます。

あなたの夢の実現やお悩み困りごとをスッキリ解決いたします。

info@kenchiku-support.jp

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    件名

    お問い合わせ内容 (必須)

    メッセージの確認 (必須)

    お問い合わせの内容がよろしければチェックボックスにチェックをいれていただき、
     送信ボタンをクリックしてください。

    画像などはこちらのアドレスまでお送りください。info@kenchiku-support.jp

     

     

    良い家を安く建てる方法はシンプルで一つしかありません。
    それは材料費や設計費、施工費以外の経費をゼロにすることです。
     
    ゼロにできなくても少なくすることができれば良い家が安くなります。
    ハウメーカーや建築会社の家より500万円以上安くなります。
     
    施工費以外の経費というのはハウスメーカーや建築会社の広告宣伝費や営業経費、社長の多すぎる報酬などです。
    これらをゼロ円又は適正に少額にすることで良い家が安くなります。
     
    注文住宅の価格の根拠は?
    適正価格とは?
     
    なかなか難しい価格問題ですが、あなたが欲しい家をあなたの予算内で建てることが一番いいです。
    その価格が適正価格で価格の根拠です。
     
     
     

    «   |   »

    予算不足の方はコチラ▼▼

    予算内の理想の家づくり

    理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
    いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
    今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
    家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
    施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
    価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。