最後は自宅がいい

あなたの人生の最後がハッピーになるように!!

 

人生最後はお金より幸福感!!

 

 

 

ある調査によると、終の棲家として選ぶなら、

 

「老人福祉施設や高齢者向け住宅より自宅が良い」

 

と回答した人が6割以上を占めました。

 

 

 

ほかの調査を見ても同じような割合でしたが、takaiさんはいかがですか?

 

 

健康上の理由で自宅での生活が難しくなった場合を除くと、

 

やはり自分らしく過ごせる自宅で余生を過ごしたいと思うのは

 

自然な考えですよね。

 

 

 

ただ、自宅で余生を過ごす場合、

 

万が一の介護や看取りに備えて、新築時から意識してほしいことがあります。

 

 

 

それは、介護のしやすさです。

 

・車イスでの移動や、介助する人と一緒に移動しやすいよう、

 

 浴室やトイレを広めにする

 

・少々体が不自由でも出入りしやすい浴槽にする

 

・体を安定させる必要がある場所に手すりをつける

 

 

新築時からこういった点に気をつけておけば、

 

余計なリフォーム費用が発生しません。

 

 

 

 ところで、

高齢になると、掃除や片付けをするのが大変になります。

 

膝の曲げ伸ばしが苦痛になったり、

 

腰痛や関節痛を発症することが多いからです。

 

 

 

骨粗鬆症など、骨がもろくなることもありますね。

 

そんな状態だと、掃除や片付けが億劫になります。

 

ということは、

 

多少体が不自由になっても住みやすい空間にしておく必要があります。

 

 

 

また、部屋ごとの温度差が大きいと、

 

ヒートショックで倒れる危険性があります。

 

その対策もしておかねばありません。

 

 

 

 

高齢者に優しい家は、家族にとっても優しい家です。

 

健康や使い勝手を考えながら、

 

終の棲家にふさわしい家づくりを追求したいものですね。

 

 

 

あなたの人生の最後がハッピーになるような未来志向の設計を

 

する人を知っているんですが、一緒に話を聞いてみませんか?

 

 

 

 

 


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。