自由設計の注文住宅と企画型注文住宅の見積もりと価格表

以前は家の価格は見積をしなければ出なかったですが、最近は最初から仕様や住宅性能決めて床面積の大きさで家の価格を出す方法も多く取り入られています。

 

本来の自由設計の注文住宅の場合は間取りが決まり、使う材料や仕様が決まらないと見積もりを出すことは出来ません。

どのような家の設計になるか?

わからない状態で見積もりは出すことができないのです。

 

 

自由設計の注文住宅と企画型住宅は全く別の建物だということを認識しておいた方がいいと思います。

 

しかし、企画型なら出せます。

私も今年から企画型住宅を作る場合はこの価格表によって家の価格を出しています。

エンドユーザーとしては、いちいち見積もりをしてもらわなくても、家の大きさが決まれば家の値段が即座にわかるので便利です。

もちろんその仕様と住宅性能を変更すればその値段も変わりますが、初期の資金計画をする上での目安にはなります。

 

 

この価格表は完全な注文住宅の場合は採用できませんが、エンドユーザーが欲しい家と価格表で決められている標準仕様や住宅性能が同じなら、目安というよりそれが家の価格ということになります。

 

昔ながらの完全な注文住宅が少なくなった現在、これからはこの価格表によって家の値段が決められることになっていくことでしょう。

 

柱や壁の材料など一つ一つ見積もる従来の方法でなくても家の値段が価格表で簡単に分かるというのはエンドユーザーにとっても建築会社にとってもいいことではないでしょうか?

 

 

エンドユーザーにとってのメリットは自分が欲しい家の床面積が決まれば即材に家の価格が分かる。

建築会社のメリットとしては見積もりをしないことで時間と人件費の節約になる。

通常の積算見積もりと床面積による価格表。

 

 

どちらが正しい見積もり?

それはどちらが正しいとか間違いとかの問題ではなく、価値観の問題です。

 

 

細かい明細付の見積もり金額を知りたい人は従来の見積もりを見たいでしょうし、細かい明細を見せられても分からないという人は価格表の方が分かりやすいと思うでしょうし、明細付の見積もり書をみないと納得できないという方もいることでしょうし、ケースバイケースでしょうか。

 

 

最も大事なことは総額いくらでどのような家ができるか?

ということです。

 


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。