2020年までに省エネルギー基準への適合が義務化

新築住宅に対して

 

2020年までに省エネルギー基準への適合が義務化されていることを

 

あなたはご存知ですか?

 

 

こういったことによほど関心がない限り、

 

一般の人は知らないのではないかと思います。

 

 

 

じつは、国土交通省の調査によると、

 

その内容を十分に把握している業者は、わずか1割程度にすぎません。

 

驚くことに、

 

「聞いたことはある」

 

「知らない」

 

と回答した業者は4割にものぼり、特に中小の業者ほど認知度が低いようです。

 

 

まだ時間はあるといえ、ちょっと不安になる結果ですね。

 

 

日本は、エネルギー資源の大部分を海外に依存しています。

 

そのため、資源の有効活用をして、国民経済の負担を和らげる必要があります。

 

また、地球温暖化を防ぐため、

 

二酸化炭素の発生量を抑えることが大切になります。

 

それができるのが省エネ住宅です。

 

 

ただ、省エネ住宅の施工には、より高度な知識と技術が必要になります。

 

そのため、業者を対象にした技術講習会が定期的に開かれています。

 

 

しかし、小規模な業者の場合、

 

日々の仕事に忙殺されて時間を捻出できないケースもあります。

 

そのため、業者間のレベル格差が課題になっています。

 

 

じつは、未参加の業者の約3割は

 

講習会が開催されていることすら知らない状況です。

 

 

逆に、積極的に学んでいる業者は、

 

すでに省エネ基準に適合した住宅を施工しています。

 

 

ということは、業者の学ぶ姿勢によって、

 

彼らが提供できる住まいは全く違ったものになるということです。

 

それだけでなく、補助金や助成金などの知識も、業者によって雲泥の差があります。

 

 

一般の人から見ると、

 

家づくりの専門家である住宅業者は先生といってもいい立場です。

 

だから、専門知識が豊富で、知らないことがないのが当たり前と思いがちです。

 

しかし現実は、そうではありません。

 

 

そんな中で、正しい業者選びをするのは簡単なことではありません。

 

 

困った時には私に連絡をください。

 

メール相談なら、24時間いつでも大丈夫ですよ。

 


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。