家づくりは、あなたと家族がより幸せに暮らすための行動です
家づくりは、あなたと家族がより幸せに暮らすための行動です。
私は今も建築サポートを作った15年前もそう思っていました。
でも、今もまだ『幸せになれない家づくり』をしている人がいます。
その理由としてよく耳にするのが、
- 使った材料が原因で健康を害してしまった。
- 建物を建てるということに一生懸命になりすぎて、実際の生活のことをよく考えていなかった。
- 手持ちの資金を家づくりにつぎ込んでしまい、生活費を切り詰めなければならなくなった。
というものです。
「予算を抑えたいけど広さは欲しい」
しかし、高断熱ではなく普通の断熱レベルで夏は暑く、冬は寒い家になった。
と断熱材料のレベルを落とすと、健康を損なう家になりかねません。
今は高断熱の省エネ住宅を建てる時代です。
また、
「ちょっと頑張れば何とかなる」
と考え、素敵な家を建てることにこだわったばかりに、住み始めてから
生活費に困ることもあります。
これでは、趣味を楽しむ心の余裕も無くなってしまいますね。
だから建築コストを下げる、建築費を節約して安くても、いい家を建てる必要があるんです。
そのほか
- それぞれの個室を設けたことにより、家族が疎遠な関係になってしまった
- 住宅ローンの支払いで夫婦の関係に変化が生じた
- お金のことが原因で親子の関係が崩れてしまった
という深刻な事例も多くあります。
部屋数が少なくて狭いアパートに住んでいると、否が応でも家族全員と
密接なコミュニケーションをとることになります。
しかし、ほとんどの場合、新築したら今より広い空間で暮らすことになりますよね。
そうなると、意識してコミュニケーションをとらないと、
家族と過ごす時間を確保できなくなるんです。
あなたの家族に、残業・部活・塾などで遅い時間に帰宅して、
一人で食事をする家族はいませんか?
その時、部屋数が少ない住まいだと、イヤでも同じ部屋に
家族がいることでしょう。
でも、新築してほかの家族がそれぞれの個室にいたら、
翌日まで会うことはないかもしれません。
会話する時間が減ると、たとえ家族でも心は離れていきます。
新築して今より広い家に住むということは、家族とのコミュニケーションの
時間が減りやすいということです。
そこを意識して、これからの生活を想像しながら家づくりを考えてみましょう。
家づくりの相談を受けていていつも思うのですが、それは
家づくりであまり無理をしたらいけないということです。
資金面はもちろん、その他のコダワリなどで何か変に無理した家づくりは
後でどこかで影響が出てくると思うのです。
何でも自然の流れに任せた方が後後、失敗や後悔がなくいいようです。
ただ、最低限の情報収集を行うことは忘れないでくださいね。
PR:相場より500万円から最大1260万円家の価格を安くする方法があります。
日本で一番簡単で確実な方法だと思います。
もちろん品質や住宅性能は落とすことなく価格だけ安くする方法です。
知りたい人にお教えします。下記サイトでお問合せください。
住宅相談室あなたの欲しい家をあなたの予算で可能! (jyuutaku-sienn.net)
安くてもいい家を建てる方法 誰でもカンタンに建築費は下がる! (1lejend.com)
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 7件のビュー
建築サポートの支援アドバイスとは? 4件のビュー
モンスター施主および悪質施主への対応について 2件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 2件のビュー
理想の家を適正価格で建てていただきたいから 2件のビュー
ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 2件のビュー
建築サポートで一緒に家づくりをされた人の声(25年前から2024年7月まで) 1件のビュー