20年経てば家の資産価値はほぼゼロ
新年を迎えたと思っていたら、あっと言う間に
半年たちました。
本当に月日が経つのは早いですね(笑)
ところで、
木造の戸建て住宅は、
約20年で価値がゼロになるような評価方法が
慣習化されているといいます。
一方、アメリカでは
リフォーム投資なども資産評価に反映される仕組みになっています。
そのため、日本のようにどんどん評価が下がるようなことはありません。
ちょっと羨ましいものですね。
■苦しんでいる高齢者
高齢になり、身体が思うように動かなくなると、
庭の草抜きや日々の掃除が難しくなります。
年金生活のため、
定期的なメンテナンスなどに充てられる予算が無くなります。
車の運転が困難になると、買い物に行くことすらできません。
そのため、
「車が無くても不自由しない場所に住みたい」
「小さな中古住宅に住み替えたい」
「家賃が安い公営住宅で暮らしたい」
と願う高齢者は多いのです。
しかし、長年住んだ家の評価額が低いと、金融資産が無い人は、
暮らしやすい環境に住み替えることができません。
■国の方針は
国は、建物の評価方法を改善し、担保価値を国が認定し、
住宅が資産として適正に取引されるようにしたいと考えています。
築年数にこだわらず、メンテナンスの状態をチェックし、
使用価値に基づいた評価にするんです。
そのために一番大切なのは、外観や設備ではなく『基礎・躯体』です。
基礎や躯体の性能が劣っていては、安心して暮らすことができません。
設備や外観が良くても、安全でない家など意味がありませんからね。
新築時に基礎や躯体部分にこだわることは、
将来の生活の安定にもつながります。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
🏡完成見学会&新商品発表会 開催のお知らせ 佐賀県三養基郡みやき町 45件のビュー
建築サポート 仕組開発研究所 ―売上1億から10億そして100億の仕組みシステム 14件のビュー
夢がある工務店さんへ 10棟から100棟、そして1000棟へ——本気で挑戦! 12件のビュー
工務店・不動産・建築系経営者や営業マン向け集客売上10倍システム実践DVD 10件のビュー
🔶 実践セミナーDVDシリーズ ― お申込みページ 8件のビュー
集客で悩む工務店・住宅会社の方へ:年間100〜1000人の見込み客を安定供給! 8件のビュー
工務店の集客・売上を10倍・100倍にする鍵は「計画」と「実行」にあり 7件のビュー


