建築経験を生かした家づくりサポート
今まで建築に関して色々な経験をしてきました。
いい事、悪い事、失敗もしてきました。
下請けという立場の時は、こうすると、もっとよくなると知っていても、元請から
「もっと簡単に」と言われる。
元請の言われるまま造るしかなく、元請の利益第一主義の家造りになっていました。
しかも下請けの価格までたたかれて生活ができなくなってきました。
私がこの道に入った理想とどんどんかけ離れていく。
思い通りの家を造りたいと思っていたのに・・・・・。
「なんで、こんな風になってしまったのか?」
「こんなことが自分の夢だったのか?」
「このままでいいのか?」
長い時間、自分の心の中で葛藤が続き、ついに下請けをやめる決心ができました。
さっそくこのことを妻にも話しました。
「おれ、もう下請け止めて、元請できるようがんばってみるよ。」
反対されると思いながら言いましたので、内心ドキドキでしたが、
妻はこう言いました。
「あなたが信じるようにやってみたら」
この言葉を聞いた瞬間、全身から、ほわーっと温かいものがこみ上げてきました。
本当にありがとう。
もう10年前の話になります。
この妻の励ましに後押しされ、独立できたのです。
独立して会社を設立しましたが、会社経営はまだまだ未熟です。
時には、あなたに迷惑をお掛けするかもわかりません。
でも、いい家を作りあなたに喜んでもらいたいという気持ちは今も昔も変わりません。
家づくりの技術は他に負けません。
ご縁があり実際に会うことが出来た時は、お客と商売人との関係ではなく、一緒に家づくり
をする仲間として、話が出来ればいいですね。
« 家選び会社選びのポイントです | 楽しむためにリフォームを »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 7件のビュー
建築サポートの支援アドバイスとは? 4件のビュー
モンスター施主および悪質施主への対応について 2件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 2件のビュー
理想の家を適正価格で建てていただきたいから 2件のビュー
ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 2件のビュー
建築サポートで一緒に家づくりをされた人の声(25年前から2024年7月まで) 1件のビュー