建築資金不足を解決するためにこのサイトを作りました。
最近、住宅相談で話を伺うとやはりお金の問題が多いようです。
理想の家を建てたいけれどお金が足りないということですね。
そのような建築資金についての相談が9割を超えるような感じです。
そんなわけで、最近その建築資金不足を解決するために、このサイトを
つくったわけです。
単に安いだけの家なら話は簡単なんですが、ご相談者の方々の
話を良く聞くとやっぱり安いだけの家ではなく、こだわるところはこだわって
そして価格は安くということなんですね。
コダワル内容は、自然素材であったり、間取りであったり、外観デザインであったり
人それぞれです。
そんなわけで、上記のような建築費が足らなくて困っている人向けに
サイトを作ったということです。
以前もお話ししたように「品質は高く価格は安く」がこのサイトのコンセプト
なんですが、普通のやり方ではなかなかコストコントロールができないので
私独自のやり方でコストコントロールをしています。
ガッツリした会社組織ならなかなかその人の事情や収入に応じた家づくりは
難しいかも知れませんが、私のような個人事業主(笑)のような会社は、このあたりが
臨機応変に施主さんの要望や予算に応えることができるのです。
しかし、私もも限界があるので、原価割れするような要望や予算の方の依頼には
申し訳ありませんが応えることができません。
ただ、多くの方の要望や予算を聞いてみるとそんなに無理な事はなく
少しの知恵やアイデアで解決することが多いです。
もし、あなたが、品質や予算の事でお困りなら、一度ご相談ください。
相談したからと言って売込みはしません。
やるやらないはあなたが決めてください。
大事な家づくりです。
色々な智慧やアイデアを知ることは大事だと思いますよ。
そして、「良い家を安く手に入れている人は依頼先を間違えていない」
ということです。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
不誠実な業者や施主は家づくりをする資格も権利もない原価公開住宅最大の敵だ! 14件のビュー
「悪意ある施主や業者を排除」 ─ 正直で真面目な人とだけ家づくりをする理由 ─ 11件のビュー
家づくりがうまくいくかどうかー それは予算の多い少ないでは100%決まりません 8件のビュー
建築業界は100年遅れている? - 原価公開住宅が変革の先駆けになる - 8件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 6件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 4件のビュー
参考プラン集 3件のビュー