私は変わり者だと自分でも思う!
他の建築会社が顧客第一と声高に言えば、施工してくれる職人や付き合いのある建材店の
利益を第一に考え、また他社が利益を出すことを第一の目標にしているなら、利益は関係なく
顧客サービスをしたり、他社が見積もりをきちんと出さないなら、きちんと原価まで公開するような
見積もりを作ったり、他社が明細まで詳しく出すというなら、見積もりも出さないで予算だけ
聞いて契約したりする。
それが私であり私の実態です。
他社と同じことをするのが大嫌いで他社が揃って右を向けば私は左を向きます。
他社が揃って左を向けば私は右を向きます。
そうすることが施主にとっては一番いいからと心から思っているからです。
住宅業界の人と同じことをすることは、施主にとってちっともいいことはないと思っています。
こんな私を常識ある住宅業界の人は変人、変わり者というのでしょうか?
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
不誠実な業者や施主は家づくりをする資格も権利もない原価公開住宅最大の敵だ! 14件のビュー
「悪意ある施主や業者を排除」 ─ 正直で真面目な人とだけ家づくりをする理由 ─ 11件のビュー
建築業界は100年遅れている? - 原価公開住宅が変革の先駆けになる - 8件のビュー
家づくりがうまくいくかどうかー それは予算の多い少ないでは100%決まりません 8件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 6件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 4件のビュー
経費利益・材料費・職人の手間賃・設備費・設計費などを明確に開示する 3件のビュー