個室がある家づくり
一人の時間が欲しくなることはありませんか?
前に、間取り次第で家族のコミュニケーションは変わるという
話をしました。
あのメルマガを読みながら、こう思いませんでしたか?
「でも、一人になれる空間も欲しい・・・」
と。
じつは、一人になれる時間というのは、精神衛生上とても
大切なものです。
パート主婦や専業主婦の場合、拘束時間が長い夫と比べると、
すき間時間を利用して一人の時間を楽しむことができます。
しかし、早朝に出勤して深夜に帰宅する夫の場合、自宅の中で
一人になれる時間を確保するのは難しいものです。
自室が無い場合、一人になれる空間は、お風呂かトイレといった
ところでしょうか。
そのため、新居に書斎スペースや自室が欲しいと願う男性は少
なくないとか。
ただ、子供部屋や夫婦の寝室などを優先させる家づくりの場合、
書斎を確保するのはなかなか難しいのが実情でしょう。
個室にこだわる必要はありません。
寝室やリビングを壁でゆるく仕切って、大きめで座り心地の
良いイスを置くなどの方法もあります。
あなたの家族ならではの『お一人様空間』を、ぜひ考えてみてください。
« 建築業者さんの広告費 | 睡眠の時間と質、満足していますか? »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
🏡完成見学会&新商品発表会 開催のお知らせ 佐賀県三養基郡みやき町 45件のビュー
建築サポート 仕組開発研究所 ―売上1億から10億そして100億の仕組みシステム 14件のビュー
夢がある工務店さんへ 10棟から100棟、そして1000棟へ——本気で挑戦! 12件のビュー
工務店・不動産・建築系経営者や営業マン向け集客売上10倍システム実践DVD 10件のビュー
🔶 実践セミナーDVDシリーズ ― お申込みページ 8件のビュー
集客で悩む工務店・住宅会社の方へ:年間100〜1000人の見込み客を安定供給! 8件のビュー
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 7件のビュー


