注文住宅で家づくりを失敗する人
家づくりで価格を重要視する人は少なくなりません。
私も価格は重要な要素です。
高い家を建てて失敗した人、高い家を買って家族が
不幸になった人、高い家を売り付けられ人生がダメになった人。
いろいろなケースがありますが、全部身の丈以上の高い家を建てた、
買った。そういうことです。
豊かな生活をするとはムリな家づくりをしないという事です。
身の丈以上の高い家を建てない、買わないという事です。
人生を楽しむとは借金に追われないという事です。
家づくりで失敗しないよう安くていい家を建てましょう。
ところで現在の家の価格としては本体1坪55万円前後というのが
一つの目安です。
この目安の単価は家の大きさや仕様、グレードで若干変わってきますが
大体の目安としては間違っていません。
なので30坪位の家で本体坪単価70万円とか80万円というのは一般的な家づくり
の価格ではないという認識を持ってくださいね。
話は変わりますが、
予算が十分あるという人はほとんどおられません。
ではどうするかというと、その予算の中で出来る事を考えるのです。
もちろん、私だけではなく、あなたも一緒にですよ。
予算の中でどのくらいの家ができるのか?どのくらいの大きさならいいのか?
どの材料なら使えるのか?などなど。
これが最良の家造りの方法だと思いませんか。
しかし、この方法は、価格や材料の良し悪し全てを公開する
必要もあるのです。
普通の建築会社はなかなか公開したくないところですが・・・
これからは家造りも個人が行なう最大の事業ですので、
メリットデメリットキチンと分かっておくことが大事です。
一般的には、詳しい説明にない根拠のない見積もりって多いですからね。
価格の根拠や材料の良し悪し、メリット、デメリットを
キチンと分かった上でどうするか考えなければいい家は建ちません。
いい事だけしか言わない悪い所を隠して家づくりをすすめる建築会社は
要注意ですよ。
家は単に雨風をしのげれば良いというモノでもありませんし、価格が安ければ
良いというモノでもありません。
もちろん単に高品質、高性能だからいいというモノでもありません。
家を手に入れることで家族の楽しい暮し、家族の楽しい想いでがつくれる場、
何より家族が幸せになる為の家づくりです。
家づくりの目的を間違わないようにしたいものです。
« 住宅相談からの流れ | 外壁選びを失敗しないためには? »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 7件のビュー
建築サポートの支援アドバイスとは? 4件のビュー
モンスター施主および悪質施主への対応について 2件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 2件のビュー
理想の家を適正価格で建てていただきたいから 2件のビュー
ゆったり一人暮らし二人で住むもよし。今、平屋住宅が注目されています 2件のビュー
建築サポートで一緒に家づくりをされた人の声(25年前から2024年7月まで) 1件のビュー