家の片づけ進んでいますか?
年末だし、そろそろ我が家の居間をそろそろ片づけようかと思っていましたが
朝からテレビや本を読んでいたら、あっという間に夕方になりました(笑)
ところで
夢を膨らませて建てたマイホームですから、
ずっと「すてきに暮らしたい」ですね。
完成引き渡し前の家は何もなく生活感が出ていない状態
なのできれいにスッキリ見えます。
しかし、暮らし始めると家族が集い、長い時間を過ごすリビング・ダイニングは、
なぜか?
雑然としてしまったり、散らかってしまうこともしばしば。
特に、何が散らかるのか?というアンケートを見てみると、
1、本・雑誌
2、子どものおもちゃ
3、紙類・ダイレクトメール
4、脱いだ衣類
5、パソコン関連
という結果が・・・・。「うんうん、そうそう!」と
ついついうなづいてしまうこの結果。
要するに、誰もが同じ悩みを抱えているってことですね。
では、どうすれば?散らかったり、雑然としないで暮らせるのか?
達人たちの答えがこちらです。
◎本、雑誌は毎月、必ず増えていくものなので、収納場所を
あらかじめ決めて空けておくとか、すぐに整理する(捨てる)ようにする。
◎子供のおもちゃは片付けBOXやかごを用意して、
子供と一緒にお片づけをする。お片づけも遊びになり、
しつけも兼ねて一石二鳥(らしい)です。
◎紙類・ダイレクトメールはその場で見て、すぐにファイリングする。
◎脱いだ衣類、特に、冬場のコートや帽子、かばんなどは、
玄関に専用の収納を作る。
◎あふれてしまうパソコン周辺。
特にコードが絡まって、雑然とした印象になってしまうので、
パソコンデスクごとクローゼット等に納めてしまう。
使う時には扉を開けるだけ。使わない時には、扉を閉めれば、
部屋の中はすっきり!!
要するに、大事なのは、「後回し」にせず、「その都度」
片付けることなんですね。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
美容室やスモールビジネス向け売上倍倍増戦略設計室ご相談フォーム 26件のビュー
娘と同じ美容師さん給料の低さと立ちっぱなしの毎日から抜け出し独立したい方 12件のビュー
あなたの美容室サロンにピッタリの美容系サロン戦略を一緒に作ります 8件のビュー
集客に悩むあなたへ 美容室・小さな店舗向け|売上アップマーケティング戦略 7件のビュー
新規開業やお店作りお客様が自然に集まる美容室を一緒に作っていきませんか? 7件のビュー
マイホームや店舗、お店の快適空間を戦略的に理想の空間として設計します 6件のビュー
小さなお店の原理原則で成功! 美容室・スモールビジネスの集客・売上アップ戦略 6件のビュー