建築予算は限られている!どこにお金を掛けますか?
「耐震性能は高めたいけど、太陽光発電やキッチンにもお金を使いたい」。
注文住宅は選択肢が多いため迷うことも多くなります。
ひとつの選択が、予算オーバーの原因になったり、
「やっぱりあのときやっておけばよかった・・・」と
後悔する原因になったりもします。
そこで今回は迷ったときの参考に、
すでにマイホームを手にした人たちは、
「どこに最もお金をかけたのか」について
見てみましょう。
まず、「耐震性能」に最もお金をかけた人は約18%
で第1位でした。
そして第2位が「太陽光発電の設置」で約17%。
ほぼ同等で第3位が「キッチン」の約17%です。
第4位は「耐久性能」で約8%。
第5位が「インテリア」の約6%という結果でした。
なお、キッチンは約80%の人がショールームに行って選んでいます。
また、床材や壁材、窓やドアなどをショールームに見に行った人は30~40%で、
半数以上の人はカタログで選んでいます。
まず、「どこにお金をかけるのか」を決めることは、
「後悔しない家造り」のひとつのポイントでしょう。
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
 全国の工務店・建築会社の仲間を求めています。ムダゼロ建築で夢のマイホーム 34件のビュー
 御施主様のための正当な比較 ― 大手ハウスメーカーに払うムダとは?半額住宅 18件のビュー
 広告費30万円で1年で1000〜8000人を集客する科学的算数的マーケティング 10件のビュー
 🏠 半額住宅は「正直な家づくり」そのものです  建築サポートが提案する新しい常識 8件のビュー
 お客様や工務店をサポートする建築サポート  良い家を安く建てる方法は? 7件のビュー
 日本で一番のマイホーム実現の法則:建築サポートの無料相談所オープン! 5件のビュー
 キッチンやバス、トイレ、サッシ等の標準仕様の仕入れ価格。 3件のビュー


