家づくりの価値観は変わる。そして人それぞれの価値観がある
家づくりの価値観は時間と共に変わって行くもんですね。
数年前までは、工務店として自然素材の家じゃなければいけないように思っていました。
しかし最近では工務店ではなく家づくりのアドバイスサポートを本業としている関係で
自然素材の家にそれほどこだわっていません。 😎
もちろん、個人的には自然素材の家は好きですし、良いと思っています。
予算が有る人には自然素材を積極的に進めますが、予算が無い人にまで無理して自然素材の
家を建てましょうというアドバイスはしていません。
予算が少ない人にとって自然素材の家を持ちたいというより、まずはアパートを出て一戸建てが欲しい
という気持ちが強いのでその要望を叶えるようにアドバイスサポートします。
ただ、結露やカビダニ、夏暑い冬寒いというような住む人の健康に関係することは徹底的に
考慮しますが、何が何でも無理して予算の上乗せをして自然素材の家を建てましょうとは
言っていません。
なぜなら人の価値観は人それぞれだからです。
自然素材にこだわりたい人には自然素材の家がベストですが、少ない予算の中で
一戸建ての家を持つことが夢の人に価格が高い自然素材の家を勧めることは、
車で例えるなら
価格が安いファミリーカーが欲しい若い子育て世代のご家族に性能やデザイン、耐久性、見た目が
良いからとベンツやBMWを勧めるのと同じです。
人にはそれぞれ違った価値観があり、家づくりが建築業者主導ではなく施主主導で行われなければ
ならないと思うなら、施主の要望や希望が最重要で最優先されなければいけないのではないでしょうか。
子育てにお金が必要なご家族にとって価格や維持費が高いベンツやBMWを勧められても
迷惑な話です。
予算が少なくても自然素材の家を建てたいというのもそれはそれでその人の価値観ですから
それを実現するようにアドバイスサポートします。
ただ、施主の価値観や考え、希望や要望が明らかに間違っているものならプロとして注意し
「こうした方が良いですよ」と他の材料や工法などを勧めるのは当然のことです。
建築業者の思い込みや都合で家づくりを進めるのは良くないということですね。 🙄
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
アパートの家賃より安い理想のマイホームを提供しています 16件のビュー
マイホーム0円住宅を企画しました。ご希望の方はメールでお問合せをしてください 8件のビュー
高断熱のデザイン住宅が1000万円前後で手に入る。コンパクトデザイン住宅 4件のビュー
標準的な工期:基礎工事から完成までの大まかなスケジュール(材料発注を含む) 4件のビュー
0円住宅は本当に可能か?知恵や知識技術・広告塔売り込み営業をフル活用したら 4件のビュー
アドバイザーでは本当の実力が出せない・だから未来型ハウメーカーの未来ハウス 4件のビュー
アパートや賃貸マンションを出て夢のマイホームを予算内で実現可能です! 4件のビュー