家づくり・脱衣所のホコリ注意
■健康被害
ホコリを放置すると、ダニやカビが繁殖します。
脱衣所は湿度が高くなりやすく、落ちる髪も多い場所なので、
ダニやカビにとっては楽園と言えるかもしれません。
それらは、気管支炎気管支喘息、
アレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎など、
様々な症状を引き起こす原因になることがあります。
■火災の原因
寒さ対策のため、
脱衣所で暖房器具を使っていますか?
暖房器具が発生する静電気はホコリを引き寄せます。
ホコリがヒーターの熱で焼けたり、
フィルターにホコリが溜まって目詰まりするのは怖いですよね。
暖房器具のプラグをコンセントに差しっぱなしにすると、
湿ったホコリが溜まり、火災を起こすこともあります。
(これをトラッキング現象といいます)
■掃除の方法あれこれ
脱衣所のホコリや髪の掃除を毎日している人が
どんな方法で習慣化しているのか調べてみました。
・脱衣所にティッシュを洗面台に常備し、歯磨きのついでに拭く
・入浴後、体を拭いて程よく湿ったタオルで拭く
・小さなホウキと塵取りで、ドライヤー使用後に掃く
・気付いた時に、コロコロや隙間モップで掃除する
などなど。
別の部屋に置いた掃除機をわざわざ持ってくるより、
掃除グッズを脱衣所に常備する方が手軽です。
それぞれのタイミングに合わせて手軽なグッズを用いるのが
習慣化の秘訣のようです。^^
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
頑張っても・・地方で勝つ!建てただけで終わらせない小さな店舗の“売れる設計 18件のビュー
地域工務店が生き残る“よい家が安い利益2倍直結型”戦略設計とは? 少しだけ公開 18件のビュー
スーモやタウンライフのデメリット:理想の住まいを選ぶ際に考慮すべきポイント 9件のビュー
電話営業で年間1億円超の売上を狙う! 全国3万社への営業代行ビジネス、始動! 6件のビュー
相場より1,000万円安い! 自然素材・高断熱住宅の完成見学会【完全予約制】 5件のビュー
ハッキリ言って自由設計の注文住宅の予算はどれくらいなのか?ま~いろいろ 2件のビュー
相見積もり・競争見積もりを希望されてもお受けできません。と言っていました。 2件のビュー