佐賀県で予算以上の自然資材、高断熱、デザイン住宅を建てたい方へ
佐賀・建築サポートの家づくり
今の家づくりの常識を施主さんのために変えよう!
安くてもいい家を誰もが手に入れられるように・・
佐賀県内での家づくりお考えのお客様へ
家づくりの資金計画、資金繰りを全面的にサポート。
自然素材、高断熱、デザイン住宅なら建築サポート。
仕事内容は、施主さんの依頼に応じ様々な方法や知識、人脈、技術、経験を
使い価値のある家を作るための計画を具体的に確実に実行できるようにすることです。
建築費が高い家は資産にはならず負債になります。
だからこれから家を建てるなら負債にならない資産になる家を建てようでは
ありませんか?
負債になる家とはその家の価値より建築費に使ったお金が多い家です。
ちょっと分かりにくいですね。
もっとシンプルに考えてもいいと思います。
たとえば自然素材や高断熱の家をきちんと建てて住むとします。
自然素材と高断熱ですから、窓につく結露や壁の中に発生する
結露がでない家になります。
若しくは結露がたまにでても家の寿命を短くする結露ではなく
あまり問題ない結露という事になります。
壁の中に結露が発生してもその日の内に乾燥すれば問題ないですし
柱も土台も腐りません。
柱や土台が腐らないという事は長期寿命になるという事です。
3000万円で手に入れた家が30年で建て替えする場合と
2倍の60年で建て替えした場合を考えてみてください。
3000万円を使って30年暮せる家と同じ3000万円を使って
60年暮らせる家。
どちらが資産価値がある家でどちらが負債になる家か普通の金銭感覚の人は
感覚的に分かりますよね。
どちらが価値のある家か分かりますよね。
自然素材の高断熱の家をきちんと建てれば100年以上は結露で腐ることは
ないですし、冬の寒さや夏の暑さで不健康に暮らすこともないと思います。
親子3代その家で暮せば、子供や孫は家のために住宅ローンを払っていく必要は
ありませんし、例えその家に暮らさない時は売ればお金になります。
もちろん100年以上その家を維持していくには時々のメンテナンスは必要です。
資産になる家は支払った建築費以上の多くのメリットがある家で、
負債になる家は将来を考えたときメリットが少ない家です。
人それぞれそのメリットや価値は違うと思いますが、負債になる家を
建てたら一生後悔すると思います。
後悔しないためには資産になる家を建てることです。
資産になる家のサポートをしているのが建築サポートです。
これから家づくりを考えている人はまだ間に合います。
自然素材の高断熱の家を出来るだけ安く建てて資産になる
家を建てましょう。
今までの設計施工の一括請負に代わる新しい家づくりです。
このような悩みをお持ちのお客様が多く家づくりの依頼をされています。
✔他社で家づくりを考えていたが見積もりが高く予算オーバーした。
✔見積もりを持っているが高いのか?安いのか?わからない。
✔見積もりが一式になっていて材料や設備機器の値段がわからない。
✔明細書があるが価格が適正かわからない。
✔安くていい家が建てたい。
✔自分の予算でどのような家が建つのかわからない。
✔自然素材住宅、高断熱住宅、デザイン住宅を建てたい。
建築サポートで家をづくりをするメリット
1・予算オーバーしない
2・安くてもいい家になる
3・コストパフォーマンスが高い
4・自然素材仕様
5・高断熱仕様
6・デザイン住宅
7・家族が暮らしやすい企画設計
最高機能、最高品質の家と最低価格の両立。
施主様と地域工務店のための「建築サポートシステムの構築」
今もいろいろと施主さん、大工さん、関係業者さんにメリットの多い
家づくりを考えています。
建築サポートにできること。
家づくり経験43年の経験と実績、知識、人脈をフル活用し、
塗壁や無垢の木を使った夏い涼しく冬暖かい省エネ健康を
安く提供することができます。
通常、自然素材、高断熱、省エネ住宅は通常、他社さんで建てると
目安の坪単価は70万円から80万円は普通にかかります。
それを建築サポートシステムで建てると目安の坪単価ですが
52万円から56万円位で建てることが可能です。
約半額くらいで建築が可能になる理由ですが、いろいろありますが
一番の理由は、施工を行う工務店や建築材料を扱う建材店、キッチン
やバスなどを作っている設備メーカーとの価格交渉力です。
この関係専門業者との価格交渉を定期的に行い、工務店にはきちんと
した工事を安くしてもらい、建材店や設備メーカーには良い建材を安く
売ってもらうようにしているから坪単価52万円~56万円という他社さん
では絶対無理な価格でも家づくりが可能になっている訳です。
さらに、建築サポートシステムでは、施工費、工事費、材料費、設備機器費の
他にモデルハウスの維持費や住宅会社の営業マンの給料、多くの建築会社が
行っている完成見学会のチラシ代やその経費、建築会社自体の経費利益を
全部省きました。
そうすることで、高機能で高品質の家でも低価格の両立が実現するのです。
家を安く建てることが可能ということは、身の丈以上の住宅ローンを借り
なくてもいいということです。
多額の借金をしなくてもいい家が持てるという事です。
「良い家を安く建てる」意味を良くお考えください。
この「建築サポートシステム」はあなたにとって不利な
デメリットが一切ないメリットが多い「家づくりのシステム」
です。
これは私にとっても何となく楽しいし、本当にいい仕事していて、
知名度では負けるかも知れませんが、実際の家づくりでは
ハウスメーカーに安くてもいい家については完全に勝ったような気がして
面白いと思っています。
建築サポートの家づくりが評価される理由とは
高品質、適正価格での家づくりが可能です。
市価より安い適正価格、建築費での家づくりが可能です。
業界最安値の建築資材、設備資材の提供が魅力。
他社様の資金計画、見積書をお持ちになり比較検討後、
家づくりの依頼先を変更されるお客様の多さが安心の秘訣です。
コスト削減し建築費を安くする仕組み
建築費の内訳、価格は基礎工事や屋根工事、大工工事、左官工事、水道工事、電気工事等の施工費と
キッチンやシステムバス、便器、洗面台、給湯器などの設備機器代、床材、壁材、天井材、サイディング(外壁)など
の材料費そして家づくりを請け負う建築会社の経費、利益の合計です。
建築費=施工費+建築材料費(設備機器代+材料費)+建築会社の経費利益
この建築費中でコスト削減が可能な費用は建築材料費と建築会社の経費利益の2つです。
施工費を削りすぎると欠陥住宅や不具合が多い施工になるので施工費のコスト削減はできません。
しかし、建築材料や建築会社の経費利益は設計施工材料仕入れの分離発注の家づくりで削減可能なのです。
安くてもいい家を作るためには、建築材料を安く買い、ムダな費用を省くことが重要なのです。
市価より20%~安い住宅の見積もりをご提示致します。
家づくりを検討中の人に「賢い家づくりの資料」
「20%安く家をつくる方法」を無料プレゼントしています。
ご希望の方はメールで気軽にお申し込みください。
お悩み解決の住宅相談もお申し込みください。
住宅相談はコチラhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Uxhqew
お客様の声
鳥栖市Oさま
今回、家を建てるにあたって木造にするか?鉄骨にするか?またはハウスメーカーにするか?
工務店にするか?とまずはそこからはじめました。
最終的には、自然素材を使った木造と適正価格の言葉に魅力を感じ建築サポートに決めました。
実際に高井代表様とお会いしお話を聞いたところ「一緒に良い家を作りましょう」と厚く語っていただき
この人なら任せても大丈夫だと再確認しました。。また腕のいい平川大工様と出会えた事も心強い限りでした。
プランや工事関係も順調に進みました。
途中で前日に変更したいところが一部見つかり高井代表に相談したところ、快く承諾していただきました。今では
変更して良かったと思うと同時に、この柔軟さは他社にはない魅力だと思います。
長丁場でしたが完成したときには、理想の家が目の前にあり建築サポートに依頼してよかったと家族一同思いました。
これからも長いお付き合いでいたいと思います。 有難うございました。
嬉野市Kさま
思い返せば昨年の八月に「輸入住宅風のしゃれた外観と余裕のある間取りを、可能な限り集合材や新建材、
化学製品を使わずに自然素材の持ち味を生かした日本古来の木造軸組み工法でできないものか」と高井代表様に
二律相反する無理な相談をした。
にもかかわらず、「大丈夫ですよ。できますよ」と快く承知をいただきました。
以来、完成引渡しの日を迎えるまで、ただの一度もトラブルや誤解も起こらず、本当に楽しく良い家づくりができました。
最後になりましたが、高井代表様、野中棟梁様をはじめ、
みなさまには本当にお世話になりました。
家族一同、あらためて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
嬉野市Yさま
家を建替えるに当たり、考えていたのは、部屋は明るく、冬は暖かく、夏は涼しくということです。
何回も間取りの打ち合わせをし、模型まで作っていただいたので、とても参考になりました。業者任せ出なく、
私たちの意見を聞いて、一つ一つ進めてくださいました。
時には”こんなことまで”と面倒になることもありましたが、”家造りに参加した”という想いです。
二重ガラスの窓や、断熱材、喚気システムのおかげで、冬は暖かく過ごせました。
今、住み始めて初めての夏を迎えてますが、家の中はそれほど暑く感じられません。
快適な家を建てることができたと、満足しております。
嬉野市Mさま
母も、近所の人も推薦していてくれていたし、度重なる打合せでも真面目な態度に満足していたので何ら
心配はありませ んでした。
正直な所、設計段階から完成にいたるまでほとんど家内が仕切っていたので、そばで見ていてそこまでするのかという、
今になってみれば無責任なことを考えたこともあったし、途中ではできあがりのマンションやプレハブの大手住宅メーカー
だったらこんなに頭を痛めずとも済んだという泣き言が出たこともあったが、やはり自分の考えた家がほぼ100%出来上がった
現在での満足度は非常に高いものがあります。
追伸:
30年前自分の家を建てたときの建築費は60坪くらいの家が1000万円。
その当時は金利が高かったので1000万円で建てても住宅ローンは2000万円位
払うことになります。
時が流れて今の時代。
35坪~40坪くらいの家でも建築費が3000万円。
全国平均でも3000万円を超えている。
参考サイトhttp://ie-daiku.org/saisin-souba.html
それで土地込の注文住宅の全国平均を見てみると
何と3800万円が全国平均になります。
調査の信頼度は分かりませんが、建築サポートに実際にお客さんが
持ち込まれる見積もりと比べてもそう大差ないので大体こんな金額
なのでしょう。
それにしても30年の間に建築費用、住宅取得費用が2000万円以上
高くなっています。
家がこんなに高くては誰でも躊躇するのは良く分かります。
高い家を買う事の不安。
高い家を建てることの心配。
高い住宅ローンの返済を35年もし続けないといけませんからね。
大金持ち以外の普通の収入の人は不安や心配があるのが当たり前です。
私もその普通の収入の人の一人ですから、出来るだけ家は安く建てたいと
思っています。
30年前建てた家は寒くて暑い家ですので今の高断熱、省エネ、自然素材の
家を建てたいと思っています。
私もあなたと同じ一消費者の立場です。
だから良くわかります。
もっともっと安くてもいい家ができないのか?
住宅ローンの返済が負担にならない金額での家づくりができないもいのか?
私は工務店や建築会社も長年経営してきたので工務店、建築会社の立場も良く
わかります。
安い価格で良い家を建てて!!
何て言われても、責任の重い仕事です。
そんなに安く建てることはできません。
そういう工務店、建築会社のいう事もわかります。
しかし、それでも一消費者、施主の立場に立つと家は高いです。
普通の収入の人が自分たち家族が暮らす家に3000万円~4000万円もの
住宅ローンを組んでしか家が持てないという状況は明らかに間違って
います。
だったら工務店、建築会社も一消費者、施主も納得、満足する家づくりを
すればいいじゃないか?
そんな理想的な家づくりが現状なければ私がそんな家づくりの仕組みを
作ればいいじゃないか。
その仕組みが建築サポートの家づくりの始まりです。。
今の時代、高くていい家もあります。
安くてそれなりの家もあります。
しかし「安くてもいい家」はありません。
いや、今まではありませんでした。
建築サポートはこれからも「安くてもいい家」に挑戦し続ける
一消費者の立場の建築事務所です。
お悩み解決の住宅相談もお申し込みください。
住宅相談はコチラhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=Uxhqew
会社概要
事務所名:有限会社建築サポート 代表取締役 高井弘一郎
家づくり一筋45年
事務所所在地:佐賀県嬉野市塩田町大字久間甲860番地
営業時間:8時~18時
休日:土曜日、日曜日、祭日、年末年始
ご質問はご気軽に下記までお電話ください。
TEL 0954-66-5732(平日8時~18時)
FAX 0954-66-5734(24時間)
もっと安くていい家を建てたい方はコチラ↓
https://plan-mitsumori.com/8903
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
- 屋根・壁ガルバの厚みと耐久性:予算があれば条件内である程度良いものを使うこと 7 views
- 設計事務所に家づくりを依頼すると建築費の他にお金がかかるという誤解 3 views
- 施工面積と延べ床面積の違いで坪単価が変わる?注文住宅の家づくりの疑問? 3 views
- 数字で考える!大手ハウスメーカーと工務店の粗利益率の比較:数字は事実だから 2 views
- 建築アドバイザーの仕事とは?良い家を安価に建てるためのアドバイスサポート。 2 views
- ご家族4人~5人が楽しくゆったり暮せる平屋5LDKのプラン 1 views
- 住宅の本当の値段はもっと安いのか? 1 views