夢叶うマイホーム実現の使い方ガイド:明朗会計33万円税込だけ追加費用一切なし

🏡 ムダゼロマイホーム実現計画の使い方ガイド
~ あなたの理想の家を、ムダなく、適正価格で実現 ~

ムダゼロマイホーム実現計画とは、大手ハウスメーカーや工務店に頼らなくても、自分たちの手で、安心・高性能・高デザインの家を適正価格で建てられる「新しい家づくりの仕組み」です。

この記事では、実際にどのようにこの計画を使って理想のマイホームを実現していくのか、その手順をわかりやすくご紹介します。

 

▶ Step 1:無料相談・お問い合わせ

まずはお気軽にLINEまたはメールでご相談ください。
「まだ土地が決まっていない」「予算が不安」「どこに頼めばいいか分からない」など、どんな内容でもOKです。

相談は無料です。必要であれば見積り比較やアドバイスも可能です。

 

▶ Step 2:正式申し込み(サポート費:33万円・税込)

仕組みと内容にご納得いただけた方は、正式にご契約となります。

このサポート費には以下が含まれています:

  • 家づくりの段取りと全体計画の策定

  • 資金計画と予算配分のアドバイス

  • デザイン・間取りの相談とラフプラン提案

  • 工務店・設計士・材料業者などの紹介

  • 建築費の適正チェックと見積アドバイス

  • LINE・メールでの継続サポート(約1か月)

 

▶ Step 3:企画・設計・計画づくり(約1か月)

建てたい家のイメージや優先事項をしっかりヒアリングし、「建築的に可能な形」へと落とし込んでいきます。

  • 暮らし方の整理(収納・動線・間取りの希望など)

  • 土地に合わせたプラン作成

  • 建築費の目安・コストバランスの調整

 

▶ Step 4:設計図と施工体制の決定

  • 具体的な設計プランを設計士と検討

  • 仕様・設備・断熱材などの内容も一緒に決定

  • 工務店選定のアドバイスや相見積り対応

ムダを省いた設計と価格の両立を目指します。

 

▶ Step 5:着工・施工・完成へ

施工業者と契約し、いよいよ工事開始。
建築サポートはこの間も必要に応じて適正価格の確認や現場チェックの助言を行います。

📌 なぜ安く・高品質なのか?

  • 広告費や営業人件費をかけない

  • 設計・施工・材料を分離発注できる

  • 価格の見える化と透明な進行でトラブルを防ぐ

  • 大手と違い、中間マージンをカット

これらにより、ハウスメーカーと比べて500万円以上安くなることも可能です。

 

💬 よくある質問

Q:サポート費以外に費用はかかりますか?
A:基本的に33万円(税込)で完結します。追加サービスをご希望の方は別途ご相談いただけます。

Q:遠方でも対応できますか?
A:全国対応可能です。オンライン・電話・LINEなど柔軟に対応しています。

Q:工務店の紹介は必須ですか?
A:いいえ。ご自身で工務店を見つけられる場合もアドバイスだけで進められます。

 

🌱 まとめ:家づくりを自分の手に取り戻そう

ムダゼロマイホーム実現計画は、「難しい」「高すぎる」と言われてきた注文住宅を、誰もが気軽に挑戦できる時代にする仕組みです。

あなたの理想を、ムダなく、正直な価格でカタチにしましょう。


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。