レトルトカレーも、テレビも、家も――。企画販売して作るのは別の会社

「建築サポート」は住宅の企画・販売会社です

〜施工は全国の工務店と連携〜

レトルトカレーも、テレビも、家も――。

企画と製造(施工)は、別会社が担うのが当たり前の時代です。

私たち「建築サポート」は、住宅業界における企画・販売会社です。
家づくりのプロセスを「企画・計画・設計・材料手配・施工」に分け、それぞれを最適なパートナーと協力しながら進める仕組みを提供しています。

たとえば、レトルトカレーがスーパーに並ぶまでを考えてみてください。
パッケージデザイン、レシピ開発、原料調達、製造、物流…
すべて一つの会社が行っているわけではありません。
企画会社が価値をつくり、製造会社がモノをつくり、流通会社が届ける。

私たち建築サポートも、まさにこの「住宅版」を展開しています。


建築サポートの家づくりの流れ(役割分担)

  • 企画・販売:建築サポート
     → 住まいのコンセプトや価格、資金計画の立案、設計者・施工者のマッチング

  • 設計・デザイン:外部の設計事務所や建築士
     → お客様の理想に応じた設計を実現

  • 施工:全国の信頼できる工務店
     → 実際の建築工事を担当

このように、役割を明確に分けることで、
✔ コストダウン
✔ 工期短縮
✔ 品質の向上
✔ 透明な価格設定
が実現できるのです。


住宅業界にも「常識をくつがえす」仕組みを

昔は、テレビも「開発から組み立て、販売まですべて自社」という時代がありました。
しかし今では、企画力のある会社が主導して、モノづくり全体を最適化する時代です。

住宅も同じです。
大手ハウスメーカーのように「全部自社」でやる時代は終わりつつあります。

建築サポートは、業界構造そのものを見直すことで、ムダを省き、価格を抑え、高品質な住まいを実現しています。


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。