家づくりのメルマガを毎日書いています

私はメルマガを毎日発行しています。

毎日書いているとネタが本当になくなります。

 

建築サポートのメール無料相談 (1lejend.com)

 

1年365日ほぼ毎日ですからそれはしょうがないですね。

 

これを1週間に1回とか月3回とかにすれば、

 

メルマガを発行する私としては超楽なんですが、

 

家づくりを考えている人は、着々と家づくりの

 

計画が進んでいると思うので、少しでも多くのことを

 

お伝えしようとしたら

 

毎日になってしまいました。

 

 

そして、メルマガを読んでいる人も、既に家を建てた人、

 

業者選びをしている人、

 

資金計画をしている人、間取りを考えている人、

 

銀行に住宅ローンを相談している人

 

目当ての工務店と具体に話し合いをしている人、

 

北海道にお住まいの人、沖縄にお住まいの人

 

と本当に様々です。

 

 

 

ある特定の人だけにこのメルマガを書いているのなら、

 

毎日じゃなくてもいいのですが

 

家づくりに関係する様々な状況を想定して書いているので、

 

毎日メールを書いても

 

それでも全部のことを伝えるというのは難しいと思います。

 

ただ、できるだけ家づくりを失敗しないで後悔もして欲しくないので、淡々と毎日

 

メールをお届けしています。

 

 

今までは資料を請求していただいた人にも私が勝手にこの

 

メルマガを送っていましたが

 

今後はメルマガを読みたいと登録して

 

いただいた方だけに送ろうと思います。

 

 

資料を請求しただけでメルマガなんて読みたくない人に

 

送っても仕方ないと思ったわけです。

 

 

反対に「メルマガ楽しみに読んでいるよ」とメールくださる方もいるので、

 

その人たちの

 

ためだけに私の貴重な(笑)時間を使いたいと思います。

 

 

メルマガを書くのも貴重な時間を使って書きます。

 

メルマガを読む人も貴重な時間を使って読んでくれています。

 

 

同じ貴重な時間を無駄にしないためにもできるだけ役立つ内容をお届けしたいと

 

思います。

 

 

しかし、同じ内容でも役立つ人もいるし役立たないと思う人ももちろんいます。

 

ただ、どのような内容にしても、家づくりには必要な内容しか送っていませんので

 

少しでもその内容から自分なりに吸収していただけたらいいと思います。

 

 

ひとつだけお願いがありますが、私は家づくりの専門家で文章を書くプロや

 

メルマガを上手に書く専門家でもありません。

 

日頃感じたこと思っていることをありのままパソコンの画面を見ながら

 

打ち込んでいます。

 

文章や文法のおかしさや、漢字の変換ミス、間違いなどはあると思うのでその点だけ

 

ご容赦お願いします。

 

 

あらら、前置きが長くなってしまいまししたので、最後に

 

家づくりは本当にいろいろなことを知らなければ失敗します。

 

 

しかしその失敗したことさえ知らないで住み心地の悪い家に住んでいる人も

 

大勢います。

 

知らない、わからないではなく一生で1回の家づくり、しっかり学び

 

家族が幸せに暮らせる家を建てて欲しいと思います。

 

そして本当に心から信頼できる工務店や建築会社に出会ってください。

 

 

あなたが心から信頼できる工務店、建築会社に出会えたなら、そこに

 

家づくりを任せてください。

 

きっとあなたにふさわしい家づくりをしてくれるはずです。

 

いい家を作るのも悪い家になるのも業者次第です。

 

これ以外思いつきません。

 

 

業者選びは難しく大変なものですが、業者選びのコツは

 

ブランドや広告宣伝で選んだらいけません。

 

業者の家づくりに対する姿勢や想い、理念で選んでください。

 

もちろん、経験や実績があるのは当たり前です。

 

ポット出の工務店や広告で家を売っている建築会社では

 

いい家は作れません。

 

 

その辺をじっくり考えれば、自ずとどこに家づくりを依頼すれば

 

いいのかきちんとした判断できると思います。

 

 

それがいい家づくりをするためのコツです。

 

 

私が未だに理解に苦しむのはなんで大手ハウスメーカーに

 

家づくりを頼むのかな~

 

ということです。

 

価格が高い品質はそれなり、工業製品のオンパレード

 

どこに一生かけて住宅ローンを払い続ける魅力があるか

 

わかりません。

 

 

そのようなところに建築を依頼されす施主さんの気持ちはわかりません。

 

ま~私には関係ないことなんですが・・・

 

すいまっせん。お金が掃いて捨てるほど持っているお金持ちは

 

どんどん大手ハウスメーカーで家を建てて日本の経済が良くなるように

 

そのお金を使ってください。

 

 

お金持ちが私みたいな建築費を安くしようというような会社で

 

家づくりをしてもみみっちくてちっとも楽しくありませんよ。

 

最後にお断りしておきます(苦笑)

 

私はどこまでも施主さんとその家づくりに関わる業者が

 

楽しく家づくりができるように

 

みみっちくお金を大切にした家づくりをします。


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。