優良工務店様募集中**1年以内に家を建てたいお客様をご紹介します!300万円T

**1年以内に家を建てたいお客様をご紹介します!

全国50社限定の特別建築元請けパートナー募集**

 

フランチャイズや下請け業者様の募集ではありません。

募集締め切りは12月31日

 

建築サポートでは、
「1年以内にマイホームを建てたい」真剣な見込み客様を、
全国の工務店・建築会社さまへご紹介する 特別パートナー制度 を開始しました。

全国で 限定50社のみ のご案内となります。


■ なぜ紹介できるのか?

建築サポートでは、創業45年の経験と全国規模の相談窓口を通じ、
毎月多くの「今すぐ家を建てたい」お客様から無料相談が寄せられます。

その中でも
“1年以内に着工希望のお客様” を厳選し、
信頼できるパートナー工務店さまへご紹介いたします。


■ 費用は “1年分の広告費 300万円” のみ

業務提携報酬:工事契約金額の5%

  • 年間の広告費300万円(税込)

  • 追加費用なし

  • 成約時の中間マージンやバックマージンも不要

通常の広告よりも圧倒的に安価で、
本気度の高い見込み客と直接繋がれる仕組み です。


■ こんな工務店・建築会社さまに最適です

  • 新規案件を安定的に確保したい

  • 無駄な広告費を削減したい

  • 「今すぐ建てたい」具体的な顧客と出会いたい

  • 提案力や施工力には自信がある

  • 大手ハウスメーカーと違う魅力を伝えたい


■ 建築サポートがご紹介するお客様の特徴

  • 1年以内の着工を希望

  • 予算の目安が決まっている

  • 土地あり・土地探し中どちらも可

  • 自然素材、高性能、デザイン、ローコストなど明確な要望を持つ

  • 建築会社の“誠実さ”や“透明性”正直建築を重視


■ 50社限定にする理由

お客様への対応品質と、公平な紹介を徹底するため、
全国で 50社のみ に絞ってご提供します。


■ お申し込みは簡単

  1. 下記よりエントリー

  2. 建築サポートとメール相談後オンライン面談

  3. 年間広告費300万円の入金

  4. 受注棟数やスケジュール決定後スタート

  5. 業務提携契約の締結(3000万円の売り上げ保証有)

※御注意

  • 手数料・成果報酬:短期・単発・仲介型(中間マージン)

  • 業務提携報酬:長期・協力型・共同事業(リスクと利益を共有)


■ 今回の募集は “早い者勝ち” です

すでに多数の問い合わせをいただいており、
枠が埋まり次第、予告なく締め切らせていただきます。

 

工務店さまからのよくある質問(FAQ)と回答


Q1. どのようなお客様を紹介してもらえますか?

A. 主に「1年以内に家を建てたい」という明確な希望を持つご家族です。予算、建築時期、希望の工法、デザインのイメージなど、一定の条件を事前に整理したうえでお繋ぎします。


Q2. 紹介してもらえる人数に上限はありますか?

A. 特に上限は設けていません。建築サポートに寄せられる相談数に応じて、条件に合うお客様を随時ご紹介いたします。追加料金も不要です。


Q3. 年間300万円以外に費用は発生しますか?

A. 一切ありません。成約手数料・成果報酬・追加広告費なども不要です。年間30万円のみでご利用いただけます。


Q4. どの地域でも紹介してもらえますか?

A. 全国に対応しています。ただし、同エリアで一定数の工務店さまが重ならないよう調整しており、全国50社限定での募集となっています。


Q5. 紹介されたお客様とのやり取りはどのように行いますか?

A. 初期の相談内容や希望条件を共有したうえで、工務店さまから直接お客様にご連絡いただき訪問やメールでの打ち合わせなど決めていただけます。建築サポートが間に入って妨げることはありません。


Q6. 紹介されたけれど成約に至らなかった場合はどうなりますか?

A. 追加費用はありません。成約率向上に向けて、希望する工務店さまには提案内容の改善アドバイスも提供可能です(追加料金なし)。


Q7. 契約後の設計や施工は誰が行う形ですか?

A. 設計・施工は工務店さまが主体となり対応していただきます。建築サポートは必要に応じてアドバイスを提供するのみで、下請け構造にはなりません。


Q8. 他社FCとの差別化ポイントは何ですか?

A. 建築サポートは45年以上の建築相談後の設計施工の実績があり、全国から集まる「今すぐ建てたい層」を選別して紹介できる点です。通常広告では絶対に得られない“温度の高い見込み客様”と繋がれることが最大のメリットです。


Q9. お客様の紹介はどのように行われますか?

A. お客様から相談→ヒアリング→条件整理→地域のパートナー工務店さまへ直接紹介、という流れです。お客様側にも「透明性のある正直建築が可能な工務店を紹介します」と伝えているため、初回面談がスムーズです。


Q10. 募集はいつまで行っていますか?

A. 全国50社限定のため、枠が埋まり次第終了です。毎年募集は行わないため、今回のタイミングを逃すと次回の受付はありません。


▼ 1年以内の建築予定のあるお客様のご紹介を希望される方はこちら

→ お問い合わせフォームへ

 

あなたの夢の実現やお悩み困りごとをスッキリ解決いたします。

info@kenchiku-support.jp

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    件名

    お問い合わせ内容 (必須)

    メッセージの確認 (必須)

    お問い合わせの内容がよろしければチェックボックスにチェックをいれていただき、
     送信ボタンをクリックしてください。

    画像などはこちらのアドレスまでお送りください。info@kenchiku-support.jp

    ※入力いただいた個人情報は、お問い合わせ対応や連絡目的のみに利用し、第三者に提供することはありません。

     

    運営者:有限会社建築サポート

    代表者:高井弘一郎

    ●事務所:佐賀県嬉野市塩田町大字久間甲860番地

     

     

    本当に必要な情報は、いつも表に出てこない。だから建築サポートが公開し続けます。

    家づくりに限らず、世の中には私たちが普段知ることのできない「本当の情報」が数多く存在します。
    そして、その情報を知っている一部の人だけがムダなく賢くお金を使い、結果として得をしています。もちろん、すべて合法的な範囲です。

    問題なのは 情報の質
    多くの人は、売り手側から提供される情報を信じてしまいがちですが、実際には“本当に知るべき重要な情報”が表に出ていないことが多いのが、この社会の現実です。


    家づくりの世界は特に「情報格差」が大きい業界です

    住宅の価格構造
    材料費の実際
    設計・施工の仕組み
    業界の利益構造

    こうした本質的な情報は、一般の施主にはほとんど知らされません。
    その結果、多くの人が気付かないままムダなコストを払い、損をしてしまっています。

    家は人生最大の買い物です。
    それなのに、正しい情報が手に入らないまま決断してしまう人が多いのです。


    建築サポートは、“隠された情報”を公開する会社です

    建築サポートは、施主が損しないために必要な情報を、包み隠さず公開し続けることを使命としています。

    • 一般には知られていない家づくりの仕組み

    • ムダなコストを払わない方法

    • 業界の常識に隠れた本当の価格

    • 誰にとっても役立つ建築情報

    これらを分かりやすく提供し、施主が“正しい判断”をできる環境をつくります。

    私たちのスタンスは明確です。

    「情報の透明化こそ、良い家を安くつくる最も確実な方法である」


    正しい情報があれば、家づくりはもっと簡単で、もっと安く、もっと安心できる

    建築サポートは、
    大手ハウスメーカーのように情報を囲い込むのではなく、
    施主・設計者・施工者が対等に、正しい知識を共有しながら家づくりができる仕組みを提供しています。

    情報がオープンになれば、
    ムダなコストは消え、
    トラブルも減り、
    希望の家が適正価格で実現できます。

    家づくりを難しくしているのは、知識ではありません。
    “情報が表に出てこない仕組み”です。


    誰もが損をしない家づくりへ

    建築サポートは、これからも誰にとっても役立つ情報、損しないための情報、そしてなぜか表には出てこない重要な情報を公開し続けていきます。

    あなたが大切なマイホームを建てるとき、
    「知らなかった…」と後悔することがないように。

    私たち建築サポートは、正しい情報を味方にした家づくりをお手伝いします。

     

    工務店も設計事務所もお客さまも、みんな同じ「人間」です。
    立場や役割が違うだけで、価値や尊重されるべき権利は同じです。
    だからこそ、家づくりの現場でも、対等で平等な関係を基本にすることが大切だと私たちは考えます。

    一方が優位になったり、情報が一方的に握られたりすると、本当に良い家づくりはできません。
    互いに正しい情報を共有し、対話を重ねることが、満足のいく家づくりの第一歩です。

    建築サポートは、施主・設計者・施工者が平等に協力できる環境を提供し、誰もが安心して納得できる家づくりを目指しています。


    «   |  

    予算不足の方はコチラ▼▼

    予算内の理想の家づくり

    理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
    いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
    今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
    家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
    施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
    価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。