大工だからこそ当たり前だった「原価建築」30年前から続けてきた実費の家づくり

大工だからこそ、当たり前だった「原価建築」

~30年前から続けてきた実費の家づくり~

私は大工として家づくりをしてきました。
だからこそ「広告宣伝費や粗利益を原価に上乗せする」という発想がありませんでした。

お客様に提示するのは、

  • 材料費

  • 人件費

  • 実際にかかる工事費

それだけ。
とてもシンプルで、正直な仕組みです。


✅ 30年前から「実費建築」が当たり前

私にとっては「原価建築」「半額住宅」「実費建築」は特別なことではなく、
30年以上前から“普通の家づくり”としてやってきたことです。

20年前はまだ、ハウスメーカーの広告や展示場が家づくりの主流で、
「なぜそんなに安くできるのか?」と驚かれることも多くありました。

しかし今、時代がようやく変わってきました。
無駄をなくし、原価公開で進める家づくりの価値が広く認められるようになってきたのです。


✅ 今は時代が建築サポートに追いついた

私が大工として当たり前にやってきたことが、
ようやく「これからの標準」になりつつあります。

  • 不透明な価格に疑問を持つ人が増えた

  • 情報公開が進み、原価公開の価値が理解されるようになった

  • 家づくりに“正直さ”を求める時代になった

つまり今は、時代が建築サポートに追いついたのです。


✅ これからの家づくりは「正直で、公平に」

私たちはこれからも、30年前から変わらない姿勢で家づくりを続けます。

  • ムダコスト0

  • 粗利益0

  • 原価公開の安心感

このシンプルで誠実な家づくりこそが、
未来のスタンダードになると確信しています。


📩 正直で無駄のない家づくりを体験してみませんか?

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    件名

    お問い合わせ内容 (必須)

    メッセージの確認 (必須)

    お問い合わせの内容がよろしければチェックボックスにチェックをいれていただき、
     送信ボタンをクリックしてください。

     

    ※当フォームにご入力された個人情報は、弊社のメール配信にのみに利用させていただきます。
    それ以外の目的で使用することはございません。


    «   |  

    予算不足の方はコチラ▼▼

    予算内の理想の家づくり

    理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
    いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
    今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
    家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
    施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
    価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。