【知らないと損する】 同じ家を、1000万円安く建てる方法があります

【知らないと損する】

同じ家を、1000万円安く建てる方法があります。

― 建築サポートは“中立の住宅アドバイザー”です ―

「大手で見積もりを取ったけど、正直、高すぎる気がする…」
「もっと賢く、ムダなく建てる方法があるのでは?」
そんな方のために、私たち建築サポートは存在しています。


私たちは、家を「売る会社」ではありません。

― あなたの立場で、一緒に考える“住宅アドバイザー”です ―

多くの人が「家づくり=住宅会社選び」と思い込んでいます。
でも実は、誰に相談するかで1000万円以上の差が出るのが家づくりです。

私たち建築サポートは、
ハウスメーカーや工務店のように家を売るのではなく、
あなたにとって最適な建て方・依頼先・予算の組み方をアドバイスする、
いわば「住宅の専属パートナー」です。


なぜ、同じ家を1000万円安く建てられるのか?

✅ 宣伝費・営業費・展示場費用 → すべてカット
✅ 下請け構造による中間マージン → 完全ゼロ
✅ あなたに合った地元の設計士・職人に直接依頼
✅ 建材や設備も、余計なグレードアップなしで適正価格で選定

つまり、建築費の中にある「見えないムダ」をすべて排除することで
大手ハウスメーカーの価格から1000万円近くコストダウンすることが可能なのです。


こんな方は、ぜひご相談ください

  • ハウスメーカーから見積もりをもらって悩んでいる

  • 「この価格、本当に妥当?」と感じている

  • 家づくりで失敗したくない

  • 地元の優良業者に頼みたいけど、つてがない

  • 中立的なアドバイザーに相談したい


建築サポートのアドバイスは、ここが違います

  • 完全中立の立場だから、売り込みゼロ

  • 大手や地元業者との比較アドバイスも可能

  • あなたの理想に合わせて、設計者・施工者をマッチング

  • 予算内で希望を叶えるための設計調整や材料提案もサポート


実際にあった事例(一部)

📍 福岡県・K様の場合
大手で見積もり:3,800万円
建築サポートの提案:2,650万円(約1,150万円削減)
「家のクオリティは全く同じなのに、こんなに違うとは驚きました」

📍 佐賀県・T様の場合
営業トークに疲れ、建築サポートに相談
→ 地元の建築家+工務店に直接依頼し、理想の自然素材住宅を実現
「最初にここへ相談してよかったです」


📩 無料相談受付中

あなたの家づくり、まだ高く見積もられているかもしれません。
まずは「相談すること」から始めてみませんか?


ご相談方法(完全無料・全国対応)

  • フォームに簡単な内容を入力(2分)

  • メールまたはオンラインでご返信(営業なし)

  • 見積もり比較やプランの方向性もアドバイス可能

▶ 【今すぐ無料で相談する】


最後に:あなたの味方になる家づくりのパートナーを持ちましょう

家づくりは「高いから安心」「大手だから信頼できる」と思われがちです。
でも本当の安心は、「自分の味方になってくれる存在」がいること。

建築サポートは、あなたにとっての住宅づくりのブレーンになります。
理想の家を、ムダなく、納得できるかたちで手に入れましょう。

 

ご相談・お問合せはこちら

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    件名

    お問い合わせ内容 (必須)

    メッセージの確認 (必須)

    お問い合わせの内容がよろしければチェックボックスにチェックをいれていただき、
     送信ボタンをクリックしてください。

     

    本入力フォームおよびメールでご連絡頂きました、お客様の個人情報につきましては、厳重に管理を行っております。法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは提供することはございません 。

    有限会社建築サポート 高井 弘一郎

    プライバシーポリシー | 注文住宅・見積なら 建築サポート!全国対応!


    «   |   »

    予算不足の方はコチラ▼▼

    予算内の理想の家づくり

    理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
    いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
    今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
    家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
    施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
    価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。