広告宣伝費や中間マージン粗利益1000万円以上取ってもお客様第一と言えますか?
大手ハウスメーカーや有名工務店の家づくりは、
実は「お客様第一」ではありません。
多くの住宅会社が「お客様第一」と言いながら、
その実態はまったく逆の構造になっています。
■ なぜ「お客様第一」が嘘なのか?
-
営業担当が契約を取ることが最優先
→ お客様のための提案ではなく、契約を取るための「営業トーク」 -
莫大な広告費・人件費・展示場費用
→ そのコストを誰が負担しているか? 答えは「あなた(建て主)」です -
本当の材料コストや工事原価を非公開
→ 中身を見せないまま、値引きやキャンペーンで錯覚させる -
施主との「対等な関係」ではなく「契約優先」
→ 不利な契約内容、追加工事費用、変更手数料… -
本来の目的=良い家づくりが「商品販売」に変質している
家づくりに「売る人」がいる時点でおかしいのです。
住宅は洋服や車のように「商品として売るもの」ではありません。
家は一生の暮らしを支える「人生の舞台」であり、
それを「売る」のではなく「一緒につくる」ことが本来の形です。
建築サポートの考え方
私たちは、「お客様第一」という言葉を使いません。
なぜなら、それは当たり前の前提であり、
「お客様と同じ目線で、本音で話し合う」ことが基本だからです。
-
営業トークなし
-
原価・経費・材料、すべて公開
-
無理な契約なし、駆け引きなし
-
誠実に、正直に、丁寧に家をつくる
結論:大手住宅会社の家づくりは、
システムそのものが「建て主第一」ではない
だから、私たちはそこから離れ、
建て主と技術者が一緒に考え、対等に進める家づくりをしているのです。
« 【大工からのお願いです】 利益優先のビジネスを持ち込まないでください。 | お施主様が立場が上ではなく対等、しかしお任せいただいて感謝します。 »
予算不足の方はコチラ▼▼
妥協なき家づくりを目指し
大奮闘中のあなたへ送る?
無料メルマガ
【家づくり成功の秘訣】
注文住宅を建てたい方に
間取りと適正見積を提供
最高品質の家を
安く建てたい方へ
人気の記事
商売繁盛の唯一の道はたった一つの「原理原則」×「真空マーケット戦略」! 10件のビュー
建築サポート家づくりの“問題と不満”をすべて解決 安心・納得・理想のマイホーム 10件のビュー
売れる戦略設計サポート|売れていない経営者の再起動プログラム(30万円) 8件のビュー
🏠 他社と徹底比較!ここまで違う! 「ムダゼロ建築」とは何がどう違うのか? 5件のビュー
コンパクトハウスの選べる10タイプ – 価格別・仕様別であなたにぴったりの家 5件のビュー
2025年 注文住宅を安く建てる!いい家安くプロジェクト! 5件のビュー
「家創り」と「商売繁盛」問題解決戦略原理原則と真空マーケットで解決 5件のビュー